goo blog サービス終了のお知らせ 

「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

【今日のコーヒー&スイーツ】20160222-20160228

2016-02-28 09:26:27 | 【今日のコーヒー&スイーツ】
 
2月28日(日)coopの「リッチブレンド」/ローソンの「毎朝の食パン」


おはようございます。
我らがFC東京、思わぬ赤っ恥です。
昇格組の大宮にまんまとやられました。
試合終了のホイッスルとともにスタジアムに広がったブーイングを真摯に受け止めてください。
ゴール前をガチガチに固めてきた大宮。それをこじ開けられず、ボールを回すだけの東京。ポゼッションではなく、ボールを持たされているという風景という既視感。いつかどこか通ってきた道です。
 
期待しているとこんなもんです。
一方の広島カープ。練習試合も含めて6連勝。昨年と全く違います。
もちろん、オープン戦は勝敗が重要ではありません。
でも、オープン戦の結果とペナントレースの結果は少なからずリンクしています。
期待していないところは調子がいい。世の中、そんなものなのかもしれません。
 
今朝は朝も早くから自転車を走らせ、明治堂にパンを買いに行きましたが、お休みのようでした。
仕方なくローソンの食パンです。
小麦の薫りがしないなと思いつつ、近年は米粉のパンがコンビニパンの主流になっていることを思いだし、日本のパンが変化していることに危機感を感じます。
 
コーヒーはcoopのリッチブレンド。コーヒバッグからの抽出です。
 
 
2月27日(土)セブンイレブンの「スペシャルティブレンド」/オンディーヌ(台東区上野)の「バタール」
 
 
おはようございます。
いよいよサッカーJ1リーグが今日、開幕します。
楽しみです。
 
今年は野球よりもサッカーの方が楽しみです。
これも期待値の高さによるものでしょうか。
10年前までは毎試合スタジアムに通っていましたが、この4年間で激減。この2年間は各1試合の観戦に留まっています。
娘が習い事をはじめ、土曜日の夜は迎えに行かなければならなくなったためですが、それでもずっとFC東京の年間パスポートSOCIOは継続しています。
SOCIOは今年で16年目。
そろそろリーグ制覇が見たいです。
今季はできる限りスタジアムに行きます!
 
昨夜は時間がなくて御徒町吉池の中にあるパン屋さん「オンディーヌ」でバタールを買いました。
最近、これまた時間がなくてコーヒー豆を仕入れられません。
そろそろどこかに買いに行きたいです。
 
セブンイレブンの「スペシャルティブレンド」の悪口ばかり書いていましたが、かみさんは「おいしいね」と言っています。
主張しないコーヒーについて、よく考える日々です。
 
 
2月26日(金)セブンイレブンの「スペシャルティブレンド」/Royce「ポテトチップチョコ」
 
 
こんにちは。

都内の小学校や区役所の爆破予告が相次いでいます。
今日は午後3時34分に北区の小学校に爆破予告がされています。
うちの娘はすでに下校しました。
しょうもないことやめてください。子どもらには何の関係もありませんから。

セブンイレブンの中挽きコーヒー。
やっぱり薫りがとんできました。いちおう冷凍庫に入れていますが。ROYCEのポテトチップチョコがいよいよオーラスになりました。大事に食べてきたのですが、おいしいものは減るのが早いです。

2月24日(水) セブンイレブンの「スペシャルティブレンド」/ブルボン「ルモンド」他


こんにちは。
昨夜のサッカー、アジアチャンピオンズリーグの話し。
全北現代VSFC東京の一戦は2-1で全北が初戦を飾りました。
 
今朝のスポーツ紙の論調は、概ねFC東京の完敗。
 
しかし、それほど完敗という内容でもなかったように思います。
 
東京の森重選手が言うように好機を掴んだか否かの差だったのかと。いえ、それこそがサッカーだと言うならそれまでですが、東京もアグレッシブに攻めていました。
 
大型補強をした全北は今大会の優勝候補。敗れはしましたが、東京は下を向く必要はありません。
 
セブンイレブンの「スペシャルティブレンド」。
やっぱり薄いです。
抽出できていないのでしょうか。


2月23日(火)ローソンの「ブレンドコーヒー」
 
 
こんばんは。
 
東京メトロ、王子神谷駅の朝は誰もが足早だ。まるで競歩の選手のように、皆競って歩く。
その流れに乗らなければ、まるで階段から突き飛ばされてしまいそうな。
見えないものに脅かされているような。
 
何に?
 
いつか、流れに乗れるだろうか。
それとも、ボクはいつか振り返り、流れに逆らって歩きだすだろうか。
 
ローソンのコーヒー。
小銭がなかったから、ポイントで買いました。
昨日のVAULTコーヒーを飲んでしまうと、あまりにもチープに感じます。



2月22日(月)VAULT COFFEE(千代田区外神田)の「VAULTブレンド」/ロータスビスケット
 
 
こんにちは。
最近、腹を立てることが多くなりました。
傲慢になってきたのでしょうか。人間、放っておくとすぐに傲慢になってしまいます。
 
先週もとある若造の話しが鼻持ちならず、つい腹をたててしまいましたし、我が子の振る舞いに腹をたててばかりいます。
道を歩く無神経な人(歩きタバコをする人や唾を吐く人など)にも腹を立てたり。
 
過日講演を聞いた心理学の先生から「腹を立てるのは病気」とのご意見がありました。
腹を立てない生き方についてよくよく考えてみることにします。
 
今日は家からコーヒーを持ってくるのを忘れました。
昼休みはコーヒーショップに。
秋葉原のVAULT COFFEE。
エクセレントコーヒーを扱っていますが、ここはブレンドコーヒーもフルーティな薫りがします。
いやはや天晴なブレンドです。
ハンドドリップですが、フィルターに秘密が。
詳細はいずれ「喫茶さすらい」で。
 
うまいコーヒーを飲むと元気になります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喫茶さすらい 037 - アサイー... | トップ | 居酒屋さすらい 0978 - やっ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。