goo blog サービス終了のお知らせ 

「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

【今朝の味噌汁】20150413-20150417

2015-04-17 07:56:00 | 今朝の味噌汁

4月17日(金)きくいも・ぶなしめじ・豆腐

おはようございます。

仕事は今日が山場。果たして、無事校了できるのか。

やることが山積しています。

あ~、ブルー。でも、これが終わると、あとは遊んで暮らせる~!

さて、今朝はきくいも。これできくいもは終了。

今朝の味噌ブレンドは淡色系と九州の田舎味噌。若干、甘目に仕上がりましたが、家族は誰も変化に気づきません。

ちょっと残念です。

 

4月16日(木)かぼちゃ・牛乳・バター

おはようございます。

テレビに内蔵されているハードディスクが壊れてしまいました。

録画した膨大な番組が一遍に吹っ飛びました。

「マッサン」、各映画、「酒場放浪記」、「NHKスペシャル」などなど。

しかも、そのハードディスクは今、純正はおろか、社外ものも販売されていないとか。

今はもう、テレビを録画することができていません。

うぅ、新番組の季節なのに。

なんとかしなければ・・・。

 

今朝はパン食だったので、洋風の味噌汁にしました。

飛田和緒さんの「毎日の味噌汁」からヒントをいただいた牛乳を加えた味噌汁です。

水と牛乳は2:1。

味噌はいつも通り、淡色系5:白味噌5にしました。

味噌を多く入れてしまい、少し辛くなってしまいましたが、おおむねおいしいです。

コーヒーは神田和泉町の「ライブコーヒー」の「ライブブレンド」。

パンとチョコクリームは、鴨川市のパティスリーベルジュ。豪華な食卓になりました。

 

4月15日(水)大根・わらび・こんにゃく

おはようございます。

昨日、画期的な判断が下されました。

福井地裁による高浜原発再稼働を認めない仮処分。

「緩い規制基準 合理性欠く」(東京新聞)。

「250km圏住民 人格権侵害」。

ボクらはこの問題から目を逸らしてはなりません。

 

今朝は大根、わらび、こんにゃくの田舎汁風です。

味噌が清廉だから、具もおのずと清らかに感じます。

今朝の味噌の具合はばっちりでした。

 

4月14日(火)新玉ねぎ・ぶなしめじ・豆腐

おはようございます。

この時期、原稿の締め切りが迫り、ナーバスになっています。

今日は、新たに連載をいただいた原稿の締め切り日。実はまだ何を書くか、テーマも決めていません。

さて、どうなることやら。

 

今朝は新玉ねぎを使いました。

含水率が高いです。歯ごたえさくさく。甘味もあります。

味噌は淡色系5:白味噌系5。

でも、なんとなくおつゆが白っぽいのは白系がやや多めだったのかも。

 

4月13日(月)わらび・たけのこ

おはようございます。

サッカーJ1リーグ、FC東京が第5節で浦和と並び首位に立ちました。その快進撃を支えているのが武藤嘉紀選手。

まさにシンデレラボーイ。

慶大在学中にFC東京と契約。昨季はマッシモ・フィッカデンティ監督の申し子として、レギュラーに定着。新人最多のゴールを奪うと、日本代表に選出。そして、今度はイングランドプレミアリーグのチェルシーからオファーが届く。

どこまで、この青年の人生がひらけていくのか。注目しています。

今朝はわらびとたけのこの味噌汁です。

わらびのあく抜きは昨夜から。重曹をどのくらい入れていいのか分かりません。ネット情報ではおおさじ1とか、親戚に聞くと、ほんのちょっとでいいとか。結局、適当に入れてみました。特に問題はありませんでした。

たけのこは水煮のものを使用しました。

味噌は前々回に使用していたものに戻しました。

淡色味噌は信州の麹粒あり。味は辛め。白味噌は越後の粒なし。すっきり、洗練された味わいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋さすらい 0852 - 魚が... | トップ | 居酒屋さすらい 0853 - 黒ラ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。