goo blog サービス終了のお知らせ 

「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

【朝食と昨日の夕飯】20240422-20240428

2024-04-28 09:28:13 | 今朝の味噌汁

4月27日(日)スターバックスコーヒーの「サイレンブレンド」と「メゾンカイザー 西武池袋本店」(豊島区南池袋)の食パン/マカロニグラタンとおかひじきベーコンガーリック炒め

おはようございます。

2日くらい前から、夜にジーと虫の鳴き声が聞こえるようになりました。

暑くもなく、寒くもない、一番好きな季節です。

GWに入りましたね。

皆さん、10連休ですか?

自分はだいぶ仕事も片付き、今年はゆっくりできそうです。

早速、昨日は早上がりで14時に店終い。

ランニングしてリフレッシュです。

17km走れました。でも、足がつりそうになったり、股関節の左側が痛くなったり。

走るフォームが悪いみたい。

こないだ、レントゲンをみたら、背骨が脊椎側彎気味になっていたし。

今日はフルタイムで仕事しますが、5月2日(木)は休みをとって、どっか出かけます。

どこ行こうかなー。

昨夜の夕飯はイタリアンです。

マカロニグラタンとおかひじきの炒め物。いつもはドリアをこしらえますが、グラタンの方が評判いいです。

今朝は、パン食でした。

【昨日の仕事】

T社 データベース作成

今週の記録

医療費 :0円

労働時間:43時間

休日:ほぼ0.5日

家事時間:9時間

ランニング走行距離:17km

読書時間:60分

瞑想時間:25

飲酒日数:2日

体重:65.3kg(前々週比-0.3kg)

 

4月26日(金)にら・ながねぎ・えのき(味噌=「味の饗宴」)の味噌汁とご飯/八宝菜と中華サラダ

おはようございます。

カルビーのプロ野球チップスカードが物議をかもしています。

日本ハムファイターズの伊藤大海投手のプロフィールで、身長が176mと記載されていた件。

そんなの、昔はしょっちゅうありましたよ。

もう40年以上も前の話しですけど、例えば讀賣の西本聖投手のカード。

カード裏面のプロフィール。西本聖のふりがなに、「にしもとひじり」って書いてあり、しかも球団のマークは日本ハムだったり。もう誤植だらけ。

しかも、その西本さんのカードばかり、やたらと出るんですよ。

寛容だったんでしょうね。いい意味でも、悪い意味でも。

伊藤投手の身長の記載は笑い話しで終わりましたが、その後、カード面に本来あるべきキラキラが施されてないカードが見つかり、カルビーは謝罪しましたね。

完璧なサービスを求めるようになったのはいつからでしょうか。

第四種踏切の方がもっと深刻な問題ですよ。

ベビー白菜を仕入れたので、昨夜はそれを使って八宝菜をこしらえました。昨夜は中華祭りでした。

今朝はかみさんが疲れ気味だったので、久しぶりに味噌汁作り。最近は厨房に立つのが、ようやく楽しくなってきました。

【昨日の仕事】

① J社 セミナー用テキスト 入門編 執筆と初稿出し

② プロフィール作成

 

4月26日(金)かみさんの味噌汁とTKG

おはようございます。

P社に原稿料の値上げを打診しましたが、突っぱねられました。

来期からにしましょうと。

理由は他の記者と足並みを揃えないといけないからですって。

聞くところによると、他の記者さんは値上げ交渉を行っていない模様。

え? 今がチャンスなのにね。

しかも値上げ幅20%は高すぎるとも言われました。再考してくださいと。

いや、この会社の原稿依頼を断れば、それで済むんですが、なんだか悔しいんですよ。

一方、J社から依頼されている仕事が一昨日校了になり、昨日にも納品できる体制にあるのですが、その分の請求は来月にしてほしいと言われました。

4月決算だから、来期に回したいという自社都合。

これはもう下請法に抵触でしょう。

だけど、「はい」と言わざるを得ないんですよ。

なんだか、悔しいことがいっぱい。

今朝もかみさんが朝食の支度をしてくれました。

ありがとう。

【昨日の仕事】

① R社 機関誌 連載 執筆と内校、そして入稿

② J社 セミナー用テキスト 入門編 執筆

 

4月25日(木)かみさんの味噌汁とご飯/ユッケジャンと新玉のオニオンスライス

おはようございます。

4月から5月にかけて、親愛なる人の命日が続きます。

そして今日。

また1年が巡ってきました。

昨年は狭山まで出かけましたが、今年はどうか。

千住にいくか、まだ考えています。

今年で32回目の命日。

もうそんなに経ったのかと感慨にふけります。

あの日もいい天気でした。

〽ぼやけた瞳で彼は、あの日をのぼった

 彼は最後に祈った。全て許されることを

 

昨夜はユッケジャンをこしらえました。辛みをきかせて評判は良かったです。副菜はオニスラです。新玉を仕入れたので。この季節だけの甘味。

そして今朝はいつも通り、かみさんの支度で朝食。山芋をすってくれましたよ。

【昨日の仕事】

① A社 メルマガ原稿 内校と入稿

② R社 機関誌 連載 執筆

③ J社 セミナー用テキスト 修正

 

4月24日(水)かみさんの味噌汁とご飯/無限キャベツとじゃがいもパクチー炒め

おはようございます。

先日、水分を多量に飲んでいるという報告をしました。今は毎日1.5リットルくらい飲んでいるでしょうか。

その結果、とうとう夜中に2回もトイレに起きるようになりました。

いやはやもう爺さんです。

足の屈伸運動がかかとを地面につけてできなくなりつつあることに気づき、毎朝のストレッチで屈伸運動も採り入れることにしました。

そうした小さいことが積み重なって体が硬くなっていき、人は老人と化すのでしょう。

いやはやもう爺さんです。

こないだJ新聞の某賞授賞式で記念撮影をした画像を見たんです。斜め横から撮られている画像なのですが、自分の目の下のふくらみがでっかくなっていてショック。

いやはやもう爺さんです。

昨日は夕方から打ち合わせだったので、ご飯をこしらえる時間がなく、近所のスーパーでお惣菜を購入しました。

コロッケとメンチ。この両者、家では作れないので、こういう機会でないと食卓には出てきません。サラダのみ自分でこしらえました。

昨夜、かみさんは23時半に帰宅しましたが、今朝も早起きしてご飯を支度してくれました。

ありがとう。

【昨日の仕事】

① P社 打ち合わせ

② A社 メルマガ原稿執筆

③ A社 打ち合わせ(オンライン)

 

4月24日(火)かみさんの味噌汁とご飯/鱈のムニエルと野菜スープ

おはようございます。

昨日、「かどや」という居酒屋さんの店主がつぶやくXが炎上しました。

この店主、ドライで冷たいつぶやきがウリで、Xのフォロワーもかなりの数にのぼる有名な店主です。

炎上したのは、外国人観光客への対応のポスト。要は日本に来たなら、日本語を喋ろ、郷に入れば郷に従えという内容です。

今回のポストは全く過激ではありませんし、それほど糾弾されるものでもないと思うのですが、恐らく言い方がよくないのでしょう。

この店主のXは自分もフォローして時々見ていますが、過激なものはもっとたくさんありますよ。

昨日の炎上騒ぎは、Yahoo!ニュースにまで上がっているとさすがに本人も驚いた様子でした。

お店は臨時休業したようです。

ちなみに、自分はこの「かどや」には行ったことがありません。進んで行こうとは思いませんし、この店の界隈に出かけることもないので。

ただ、古いお店や、おいしくて安価な他店に訪問した時のポストは優しさがあり、根っからの悪人ではなさそうです。

でも、いつか「かどや」には行ってみたいですよ。店主の顔を見てみたいですね。どんな人なのか。

しょぼいブロガーは来んな! と言われそうですけれど。

昨夜の夕飯は魚にしました。スーパーで鱈が断然安かったので、ムニエルに。

そして今朝の朝食はいつも通り、かみさんの支度です。

ありがとう。

【昨日の仕事】

① S社 損保コラム 内校と入稿

② J社 セミナー用テキスト 入門編 執筆

 

4月22日(月)かみさんの味噌汁とご飯

おはようございます。

あいにくの雨の月曜日となりました。

かみさんの仕事が激務で心配しています。部長職になって、しかも何かの理事にもなっているらしく、大変そうです。

月曜日から土曜日まで、早くて19時に帰宅。遅いと20時過ぎです。

女性の帰宅としては遅い方だと思います。

しかも、かみさん、毎朝4時起きですから。自分は6時起きなので、申し訳なくて。

真面目な性格だから、頑張っちゃうのでしょう。

歳とってから、(もう歳だけど)ダメージが来なければいいのですが。

数年前、どっちが早く死ぬかという話題になって、かみさんは「自分でしょう」と言っていましたが、現実にならないよう、労わってあげなければと思うこの頃です。

先立たれる方がつらいですよ。

今週は自宅勤務が多いので、いっぱい夕飯をこしらえようと思います。

そのかみさんが今朝も朝ごはんを用意してくれました。

いつもありがとう。

【昨日の仕事】

J社 セミナー用テキスト 入門編 執筆

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋さすらひ 2101 - 11時... | トップ | さすら碑 027 - 植え込みにひ... »

コメントを投稿