
仕事で、とある展示会に行った。秋晴れの日曜日。相模原まで。
あまり、気が進まない仕事だった。
昼ご飯も、わざわざ用意してくれた。お弁当が出てくるものだと思っていたが、わざわざキッチンカーをチャーターし、振る舞ってくれた。こんな、趣向のイベントは、初めてだ。
キッチンカーは、「Bistro Marche」。相模原を本拠地にしているかは、分からない。わざわざ遠くから、呼ぶことはないだろうから、近隣のキッチンカーだと思う。
ランチは2種類。
表題のカレーに、「大人のハヤシライス」。いずれかを選べる仕組み。ボクは当然、カレーを選んだが、並んでいる人、数人のオーダーも、一様にカレーだった。
「ハーブチキンのカレー 豚トロカツ」。
複雑なカレーだ。チキンと豚が同居するカレーはあまり見かけない。チキンは各種ハーブに漬けたか。かなり、ハーブの香りがカレーソースに溶けこむ。トマトとたまねぎベースのカレーソースは、一見インド風だが、左にあらず。スパイシー感に乏しい。それでも、コクは強く、変わった味がする。出汁はフォン、赤ワインか。インドも意識しながら、基本は欧州カレー。いや、インドと欧州のせめぎあいか。
具材ににんじんやブロッコリー。ジャパニーズテイストもしっかり加えた仕上がりになっている。
ごはんはジャポニカ米。変化球はなし。
一口食べると、癖になりそう。
うまいよ。ホントにうまいよ。侮れないぞ。キッチンカー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます