新年準備 2007年12月30日 17時19分31秒 | Weblog 毎年元旦の朝行われる地区の新年後例会「お手打ち式」の準備、進行の当番に当たってます。10数年に一度回ってくるんです。 今日はその準備。 元旦は皆様より早くいって焚き火をしたり準備です 大掃除はまだまだ残ってます 長男も帰ってきたので人数はそろいました 何はともあれ年内は大掃除です
年金 2007年12月26日 16時39分06秒 | Weblog 海外赴任を前に私の年金がきちんと処理されているか確認のために社会保険事務所まで行ってきました。 待つこと10分程度。年金手帳(都合3通)を見せ、年金の履歴を出力してもらいました。結果一日の欠けもなく連続して加入していることが確認できました 三部あった手帳は合体させる処理も含め約10分程度で終了となりました。 今までの職歴もまとめた一覧も持参したけど使わずじまい。 一応これで安心して赴任できます。
赴任準備 2007年12月19日 22時56分59秒 | Weblog 虫歯の治療も完了。予防接種もあと二種類。 送り込む荷物も第二便を用意しています。 忘年会というか送別会みたいなのが週末3連続。 体調に注意ですというか、飲みすぎ注意報です ・・ってことで今夜は飲まないぞぉ!!!
忘年会・送別会 2007年12月13日 22時27分53秒 | Weblog 忘年会といいますか、送別会といいますか、そのような飲み会を皆様にセッティングしていただいています。年内の週末は立て続けです ありがたいことです。しばらく日本を留守にしますが、こういうご厚情に感謝です。
やっぱり液晶だめ 2007年12月08日 08時51分05秒 | Weblog 日本に帰ってしばらく正常にもどったノートパソコンの液晶ですが、やっぱり駄目になりました。現在入院中です。同じく故障したデジカメも入院中です スカイプを妻のパソコンに設定してテストの予定です。カメラもつけてテレビ電話です
すっかり日本モード 2007年12月06日 23時11分29秒 | Weblog まだ帰国して一週間もたってないのに、すっかり日本モード お腹の具合も快調。 日本のご飯は美味しい。妻の弁当も美味しい。実にありがたいことです
帰国 2007年12月02日 17時04分17秒 | Weblog 早朝出発し、夕方四時には塩山駅到着。 我が家はいいです。 ネットがあれば家族とのやり取りができるけど、やっぱり実際帰ってくるのが一番です。 トラブルを起こしていたノートパソコンの液晶画面が日本に帰ってきたらご機嫌になってる。なぜだろう???
帰国間近 2007年11月29日 23時16分23秒 | Weblog 明後日の夜には我が家で夕ご飯です。 冷えたビールで一杯。その後、熱燗を一杯やりたい気分。 こっちでは常温ビール。それはそれでこちらの味。 今夜から荷造りをはじめてます。緩衝材には駄菓子です
日本の常識、中国の常識 2007年11月26日 19時15分33秒 | Weblog 中国の商習慣、常識と日本のとは違う部分がかなりある。 代金回収が難しいこと、内部不正が多いことなどから、中国の会社の常識が違うようです。 スーパーに入るときはかばん類は全部無料ロッカーに入れること。棚ごとに監視員がいて万引き防止。お金を扱うのは限られた信頼できる人だけ。100元札を出すと必ず透かしを確認。そしてお釣りは投げつけてくる。ありがとうなんて言わない。 でも人間の活動のエネルギーは日本なんかより比べ物にならない活力感、躍動感がある。
日本は祭日。こっちは平日 2007年11月24日 09時59分44秒 | Weblog 昨日は勤労感謝の日。でもこちらは平日。日本からかかってくる電話の少ないこと。 こちらに滞在するのもあと少し。在庫品のニホンモノを少しずつ処分?しよう。
現在の貯蔵品 2007年11月22日 23時44分42秒 | Weblog 本日の食べ物ストック状況 りんご2個、バナナ5本、梨2個、パン2個、中国版カッパエビセン、黄酒一本、中国のカップラーメン4個 このほか日本のインスタント味噌汁若干。 果物は露店、ほかはホテル近くのスーパー。りんごが一個15円程度で味はまぁまぁです
ようやく暖房 2007年11月21日 00時14分46秒 | Weblog ホテルの部屋の暖房がようやく入った。外気は5度ちょっとという程度 スリッパ買い込んだり、フリースを買い込んだりとやってたけどやっぱり暖房が一番。酒飲んであったまるなんてのは邪道。 そういいながら、外の屋台(テントあり)で一杯やったりしてる 黄色酒(日本でいう紹興酒)の燗のついたので鍋をつつくとまぁそれは中国の雰囲気そのものになります
中古ディスプレイ 2007年11月18日 11時37分36秒 | Weblog 結局ホテルの近所の小さなパソコン屋でブラウン管タイプのディスプレイを手に入れた。 在庫なんかあるはずはない。店のスタッフが作業用に使っているのを指差して「これくれ!」 値段も吹っかけられて最初は8000円。結局7000円で中古品を手に入れた
雨降り 2007年11月17日 15時11分29秒 | Weblog 昨日、今日は雨。肌寒くなりました。 こんな夜は、やっぱり火鍋がいいでしょう。 屋台ならば格安。散々飲んで食べて日本円で1000円までは掛かりません。 明日は部屋でゴロゴロして休養だぁ