
暖かい日が続いて我家の庭も春本番になりつつあります、ちょっと前に満開となった早咲き桜はもう葉桜(冒頭写真)となってきていて、鉢花壇はかなり賑やかに、裏手の庭でも早春の花がいくつか見られ、さらに後に続くようにと芽吹いてきたものも、また東京での開花ニュースがありましたが近くの公園の桜も数輪咲いていましたよ。
鉢花壇ではムスカリの花が出てきて賑やかに
タチツボスミレが開花
ヒメリュウキンカもいくつか咲き出して
雪割草とティタティタはまだ咲いています
クリスマスローズも花の寿命が長い
ハッカクレンの葉も大きくなって
イチゲの仲間が芽吹きだしてきた
ボケの開花
ローズマリーにも花が
レンギョウも蕾が膨らんできていて
メダカも上層に出てくるようになって
公園のシドモアザクラの表示があるサクラには今朝になって数輪が開花