goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

ことし初めての日本橋から銀座に

2023-03-28 10:12:14 | 街めぐり

 先々週の日曜日のことではあるが久しぶりに都心に、休日は電車もそんなに混まないだろうからと、それでもコロナ騒ぎが薄れてか車内の座席は満席でかなり立っている人も多くなっていました、まずは三越前駅に、日本橋から銀座までアンテナショップなどを巡りながらブラブラ歩きを、でもコロナ下で足腰が衰えて中間も地下鉄を使ってしまいましたけど。

 都心の店のオープンは11時がほとんど、家を10時頃に出ると開店直前の到着となります、最初の目的地は日本橋ふくしま館、そこからは銀座方面までテクテクと。

                        日本橋ふくしま館

                        ふくしま館の向かいにあるすもと館

                        コレド室町テラス

                        三重テラス

                        三越本店

                        日本橋とやま館

 日本橋から銀座までは地下鉄を使って暫し足を休めて。

                        王子サーモン

 東銀座から日比谷線で帰ろうかと駅近くまで来たら博多の店の暖簾が眼に入った、メニュー看板を見ればお手頃価格、それではとここで遅昼をと、都内で食べるのはコロナ前以来となります、この店は個室風の造りとなっていたのはコロナ下での開店だったからかな。

                        華味鳥

                         親子丼を注文したら唐揚げ付きとボリュームがあって、僕はご飯は少し残してしまった

                         チキン南蛮を食べた女房はご飯も美味しいと

 その日の夕食には三重テラスの生アオサと淡路タマネギを使って、生のアオサはこの時期だけとか、初めて食べた味は乾燥ものとはまた違った若い風味が鼻に抜ける、タマネギも大玉で味が濃い、そのあとは同じ組み合わせで天ぷらに、こういうのをアンテナショップ巡りで見つけると嬉しいですな。

                           サラダ

                            天ぷら

 冒頭写真がこの日の買物です、リュックに入れて背にしていたら結構重かった、いい運動となりましたかな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我家の庭も春本番になりつつ... | トップ | 安ワインが主ですが今年にな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

街めぐり」カテゴリの最新記事