goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

ごんたろうゴン太です<写真を追加して再掲>

2020-07-03 08:32:00 | ペット
我家の愛犬ゴン太の最近の様子を写真に、いずれもグータラ生活ぶりではありますが、この犬種は猟犬とは違って運動能力は自慢できませんが、暑さ寒さに弱い鼻ペチャ顔は愛くるしさが取り柄です、一番の欠点は食べることには目がないことかな、それで俺はごんたろうだぞと朝夕の二回の小散歩と食事以外の時間は寝るか愛嬌を振りまくぐらいしかしておりません。 . . . 本文を読む

そろそろメダカが産卵してくれないかなぁと

2020-06-09 09:20:10 | ペット
我家の玄関前の鉢花壇の一部に大きな火鉢と甕を水槽に見立ててメダカを飼っているのだが、これまでに稚魚を見かけたのは二回だけ、それも2~3匹と親に喰われて生き残ったものがと思われ、今年はシュロを沈めてこれに産卵したら別途の水槽でと準備、暖かくなれば必ず生むはずと見ていたら一匹だけだが腹が大きくなっているメダカを見つけましたよ。 . . . 本文を読む

ゴン太は満九歳となりました

2020-04-07 12:05:30 | ペット
ゴン太は4月6日に満9歳となりました、もう立派にお爺さんの仲間入りです、でも相変わらずのヤンチャぶりですが。お誕生日祝いということでその日の夕食はドッグフードは控えめにして、メインはステーキとなりました、年にニ三回あるかないかの御馳走とむしゃぶりついてアッという間に平らげました、でもアメリカ産の赤身肉ですが。 . . . 本文を読む

ゴン太も焼津のミナミマグロのご相伴を

2020-02-06 09:15:46 | ペット
焼津に一泊して帰ってきた日の夕食では、ゴン太もお留守番が良くできたねとご褒美をあげなくてはと、実はゴン太の好物は刺身類らしいのです、我々がそれらを食べていると必ず何とも言えない声を出しておねだりするのです、この前はアジのタタキの切れ端に飛びついておりました、今回はミナミマグロのスジのところがちょうどいいかと、口をあんぐりと空けて食べれば美味しい美味しいというような、そんな様子を写真に。 . . . 本文を読む

暖冬といっても冬はやはり寒いですよね

2020-01-25 14:11:52 | ペット
この冬は暖冬となっているとか、西高東低の気圧配置ができず、例年なら2月中旬以降の雪の原因となる南岸低気圧が度々通過、晴れる日が少ないです、それで気温よりも日差しがない日では逆に肌寒い、やはり冬は寒いのが当たり前で時に寒波もニ三回は襲来、しかし植物は正直でどれも早い動きが、庭ではサザンカに続いて椿が咲きだしました、それも植えた記憶がないまだ幼木といってもいい樹で今年初めて咲きました、この本文はそれとは関係なく冬のゴン太の居場所についてを。 . . . 本文を読む

我家のゴン太もクリスマスということでステーキを少しだけ

2019-12-26 12:26:02 | ペット
我家はクリスチャンではないけれど、八百万の神様を許容する日本人としてはクリスマスイベントも許してしまう、ということで昨日25日の夕食ではゴン太にはドッグフードは半分にしてステーキも、安いオージービーフだけれどもう8歳ともなれば脂肪分が少ない赤身がいいからねと、やや大きめを1枚買ってきたのでその一部は我々がご相伴になりましたが、人間のほうは格別なことはしませんでした。 . . . 本文を読む

二日続いてテレビからですが、我家とよく似たパグ犬が

2019-12-11 17:03:39 | ペット
いつもは9時には寝てしまうのに、ここ数日は10時頃まで起きていて、昨日はサッカーの対中国戦をみていてそれが終わったら、8chで「まだ結婚できない男」とかいうドラマに変わった、それでその日の朝のgoo画面にこの番組ではパグ犬が人気となっているという記事を読んだのを思い出し、どんなワンちゃんかなと見ることになってしまった、普段の僕はドラマはほとんど見ない方なのに。 . . . 本文を読む

11月の信州旅行ではゴン太はお利口さんで車中泊できました

2019-11-06 11:07:37 | ペット
軽井沢の山荘の最終片付けを兼ねての温泉宿に一泊の旅、今回は思い立ってすぐだったので留守を頼む人がいなかったので、愛犬のゴン太も連れてでその一泊は車中泊させることに、実はこの宿では客室から駐車場の車がすぐに見えるということで今回が三回目、これまでも夕食後は朝まで全くお利口さんだったので、今回も朝の食事を持っていくまでグッスリと寝ていたようです、とりあえずこの道中で撮ったゴン太の写真だけを今回アップします。 . . . 本文を読む

夏から秋の信州でのゴン太の暮らしぶりをまた少し

2019-10-04 08:45:00 | ペット
8月のお盆までは信州でも暑い日が続いて、暑さには極めて弱いパグ犬のゴン太は車での外出には連れて行かれずに山荘でのお留守番でした、秋となったそのあとは涼しい風が吹くようになってやっと一緒に外出できることに、それも近いところばかりでしたが、春日温泉に一泊した時は車内で夜を過ごさせたら実にお利口さんでしたよ、山荘でや外出で面白いなと思った場面をいくつかアップします。 . . . 本文を読む

ゴン太のお遊びの様子を

2019-08-30 08:21:38 | ペット
夏場の信州では長門牧場や湯川ふるさと公園のドッグランなどでゴン太と遊んでやっているほか、山籠もりならぬ家で過ごす時間帯も多くなってワンコは嬉しそうです、もう人間なら中年以上となる8歳を過ぎたゴン太ですがまだまだ好奇心も旺盛みたいで遊び好きでも、女房に遊んでもらっている様子などを。 . . . 本文を読む

ゴン太の夏休み前半は7月の信州暮らしです

2019-08-11 09:59:12 | ペット
冒頭写真は信州の山荘の食堂の椅子にオスマシ顔で座るゴン太です、実は横浜の自宅では僕の席は作り付けの長椅子になっていて、そこはゴン太の座席ともなっているのですが、山荘では長椅子がないのが不満のようなので、二人の間の椅子を空けてやってオスワリさせれば満足なのかこんな様子で、犬も飼い主との目線の高さが近いと安心みたいですね、暑さに弱いパグ犬なので夏場は信州暮らしがいいなぁというような表情でもあります。 . . . 本文を読む

雨続きで散歩が出来ないゴン太は室内でフラストレーションを発散させています

2019-07-25 09:53:45 | ペット
東日本もここにきてやっと晴れ間が多くなって暑くなってきたようです、梅雨明けとなるでしょうか、これまでずっと雨模様だったので外に出ることが少なくて、飼い主だけでなく我家のペット犬のゴン太も散歩に行く機会がほとんどなかったわけで、かなりフラストレーションが溜まっているようです。 . . . 本文を読む

ゴン太は満八歳になりました

2019-04-07 12:06:45 | ペット
我家の愛犬ゴン太は昨日四月六日で満八歳となりました、人間でいうと立派な壮年ですね、でもいまだにヤンチャで且つ甘えん坊ですがそれが可愛いと、これは我々夫婦が犬バカということを証明していることになりますが。誕生日ということで昨晩はいつものドックフードは少なめにして、御馳走をとレアのステーキを用意しました、さすがに食べ方が違いますね、目玉がランランとして見開きつつ凄い勢いで食らいついていましたよ。 . . . 本文を読む

ゴン太がTVに反応、その時は裏側にも回ってと多少は頭をつかっているのかな

2019-01-09 15:56:12 | ペット
今朝のテレビで雪のシーズンの犬ぞりについてやっていて、数頭の犬たちが吠えている音が流れたので、我家のゴン太もそれに反応して画面に映る犬に対して吠え返し始めた、これは犬だけではなくほかのテレビの中の大型動物にもよくやることではあるが、このあと面白いのはテレビの裏側にも回って行って、そこに実際にいるのかと確認に行くこと、これは多少は頭を使って推測しているのかなと、でも前々からこれを繰り返しているのにまだ分かっていないのはそこまでのアタマということですね。 . . . 本文を読む

犬の散歩コースを今朝はいつもと変えたら富士山が、犬ついでにクリスマスイヴのゴン太の喰いっぷりを

2018-12-30 15:12:13 | ペット
冒頭写真は犬の散歩中に高台に出てきたところで見えた富士山です、このところ冬らしくなって、我家周辺の台地上の開けた場所からは富士山が見える確率が高くなります、特に朝と夕方が雲が少なくて条件がいい、今は真っ白な姿が、今朝は頂上付近は隠れていたが空気が乾燥しているから全体がクッキリと、手前は丹沢山系ですかねぇ、山には詳しくないので。 . . . 本文を読む