輸送包装研究室

輸送包装関連情報の発信

冒険は好きですか?

2021-04-22 13:44:27 | 日記
JISなどの公的規格に載っている包装貨物振動試験は、ランダム振動が推奨されいますね…

そこにはパワースペクトル密度(PSD)周波数特性の例が図示されてあって、
「どのような振動をさせたらわからん時は、これでやってもいいよ!」的なことが説明されています。

「スペクトルって何?」

「子供のころウルトラマンはいっぱいいたけど、スペクトルマンというのもいたよな・・・・?」

バリバリの理系の方以外は、この程度?ですが、
便利なもので、高価な振動試験装置には、からくりの詳細は理解できなくても
なんとかかんとか、JISで例示されているPSDでのランダム振動は発生させ、
とりあえず包装貨物ランダム振動試験はできるのです。

しかし、その試験をやっても現場の不具合は再現しなかったり、
結果的にやたらに大げさな緩衝包装が必要だったりと・・・
なんとかコストダウンをするためには・・・さてさて困ったゾ!!

よくわからん振動試験の方法そのものが問題なのでは???

と質問を寄せられることが少なくないのです。

要は、PSDって何? そのカラクリを理解することから始めなければなりませんが、

なにせそのためには「スペクトル(マンではなく)」をクリアする必要があります。
そのためには。。。。。(イモズル式に・・)
「三角関数」「微分積分」「オイラーの公式」「FFT」
を一歩一歩踏破していく必要があります。
(前回のブログのような文学的表現ではなく。。。)

世の中には、便利な本がたくさんあって、
「三角関数」「微分積分」「オイラーの公式」「FFT」
を一歩一歩踏破していくための
「バイブル!」

「フーリエの冒険」

ってのがあることはよく知られていて、
その本のおかげで、山を越えていった方々が世界中にあふれています。
すでに多言語で翻訳されています!

もし、「サイン・コサイン」でジンマシンが出そうな方は、

「フーリエの冒険」

を手に取られてはいかがでしょうか?