輸送包装研究室

輸送包装関連情報の発信

インターンシップ

2017-08-21 11:19:11 | 日記
お盆夏休みが終了し、研究室所属修士1年大学院生の合計1ヶ月のインターンシップが始まりました。

前半の2週間はレンゴー㈱に、後半の2週間は三菱電機㈱にお世話になります。
いずれも輸送包装技術に特化した内容をご用意していただいています。

当研究室では、修士1年の夏休み期間中に、以上のようなインターンシップを関連企業にご協力を
いただきながら進めてきています。
1ヶ月のインターンシップを終えると、いよいよ修士論文のための実質的な研究がスタートです。

結果的には、大学院修了生の進路が、インターンシップでお世話になった企業である割合は、
少なくありません。

インターンシップを経験する大学院生にとっては、時間をかけて企業研究ができ、
企業の方々にとっては、当該院生の「人となり」を判断することができます。
お互いにウィン&ウィンであれば、これが「ご縁」となるのかも知れません。

ともかく、院生にとって実り多いインターンシップになることを期待しています。

上記2社でご担当いただく関係各位には、大変お世話になります。
よろしくお願いします。