庄助さん

浮いた瓢箪流れのままに‥、日々流転。

春は花の季節(6)

2007-04-16 15:33:53 | 写真
 こぶしの花の咲く時期はとうに過ぎた。しかし、樹木によっては僅かながらまだ花が咲いていた。名残のこぶし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は花の季節(5)

2007-04-15 12:03:06 | 写真
 日陰に咲く椿。深緑の葉を背景に、深紅の花びらが鮮やか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は花の季節(4)

2007-04-14 13:34:14 | 写真
 華やかさはないが、素朴で味わいのある花(名前は?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は花の季節(3)

2007-04-13 22:57:25 | 写真
 品のよい紫色の花、三つ葉つつじ。紫が最高位を示す意味がよく分かる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は花の季節(2)

2007-04-12 22:33:16 | 写真
 寒い時期より暖かなこの時期まで、長い間咲き続けるスミレ(パンジー)。
 色といい、模様といい多種多彩、実に鮮やか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は花の季節(1)

2007-04-11 22:48:45 | 写真
 関東一円の桜の開花も既に終了、少しずつ葉桜も目立つようになって来た。
 春といえば桜と答えが返ってくるように、まさに桜は春の花の代表であるとともに年間を通して日本の花を象徴するような存在にある。しかし、春には多くの花が咲く。それなりに多くの人々に知られた花から、あまり名前の知られていない花まで、まさに百花繚乱花の競演である。そんな花を見ていると、そこには桜に勝るとも劣らない美しさと個性がある。 (菜の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津久井湖畔の桜(5)

2007-04-08 14:04:03 | 写真
 津久井湖畔近くの山間(やまあい)に佇む一本桜。としたその姿が美しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津久井湖畔の桜(4)

2007-04-07 13:11:31 | 写真
 湖面近くまで枝が垂れ、水面に自分の顔を映し微笑みかける桜の花々。映す水面も、映される桜も、衒い、恥じらい、心なしか場が明るく光っているよう…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津久井湖畔の桜(3)

2007-04-07 13:10:29 | 写真
 津久井湖畔には間近に対岸が見える場所が其処此処にある。新芽が出る早春の頃、新緑の5月、紅葉の秋、そして桜の咲くこの時期…。対岸の風景は季節の移ろいをその時々の自然条件の変化に合わせ表情を変えていく。桜の花咲く木々の間より向こう岸を望めば、其処にも桜の花が咲いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津久井湖畔の桜(2)

2007-04-06 18:55:31 | 写真
 複雑に入り組んだ地形をしている津久井湖。どこから桜を見ても湖の水面(みなも)が目に入る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする