こんにちは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の高橋です。
昨日は、お休みでしたので自分を高める一日になるよう朝から計画を立てました。
そもそも、今年は歯の治療に専念と決めているので、その予定は外せない。
問題はその後どうしよう!!
とにかく、歯医者さんへ向う車中で考えよう。
歯医者さんでお友達のいずみちゃんと待ち合わせしていたのでやんややんやお話をする中で「私は午後から仕事があるから
小松クラフトスペースへ
バーンロムサイのフライヤー届けてくれない?」といずみちゃん。

▲可愛いフライヤー

▲紅玉も出展します
私の行く先は決まった。
秋田市の小松クラフトスペースへレッツゴー!
小松クラフトスペースさんでは『ガラスとリネン』展を開催していました。
去年初めて見たガラス作家 荒川尚也さんの展示会。
昨年は心の残る作品があったにもかかわらず、何も求めず少し後悔していました。
更に、今日は荒川さんが小松さんに来店するとのこと。
作家さんに会えるなんて嬉しい限りです。

▲荒川さんとマダムと私

▲水差しと棗、これで粋なお茶会になりそう
今回の展示品の中で、心にズーンと来るものがありました。
マダムが梅酒なんか入れると良いわよ。
確かに琥珀色に熟成した果実酒がこのガラスの器に入っているのを想像するだけで欲しくなってしまい、購入。

▲これ買いまーす
先日の梅酒とサクランボ酒の行き先は決まった。
私に呑まれる前にキレイな器に入れてドレスアップしましょう。

▲うっとりしてしまう美しさ

▲栓の中の気泡は時が止まった様
梅酒をつくる会のメンバーで盛り上がって「梅酒を楽しむ会」開催予定なのでその時にお披露目しましょ。
素敵なグラスも沢山ありました。
「何にも専務」におねだりしよう。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ