こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
今日は被災地で中小企業を営む仲間と情報交換会を行うため、石巻に来ています。
集合場所が東松島市の矢本だったのですが、矢本へ行くにあたって、電車で向かってみる事にしました。
▲朝早い北上線に乗って
ローカル線の車窓を楽しみながら、北上・一ノ関・小牛田と乗り継いでいきます。
▲小牛田で丸竹食堂の「とりちゅう」を楽しむ
石巻線に乗り換えて石巻へ。
▲石ノ森章太郎のキャラは津波にも負けず
仙石線が途中不通になっているので、こんな遠回りの経路で来ています。
▲矢本が終着になっています
▲この先の線路に電車が走るのはいつの日になるのか
石巻や東松島で被災した経営者仲間との情報交換では、やはり震災の影響の事が中心に。
宮城県内の震災による死亡者の4割以上を出したこの石巻・東松島地域は本当に大変な状況にあったようです。
(つづく)
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
今日は被災地で中小企業を営む仲間と情報交換会を行うため、石巻に来ています。
集合場所が東松島市の矢本だったのですが、矢本へ行くにあたって、電車で向かってみる事にしました。
▲朝早い北上線に乗って
ローカル線の車窓を楽しみながら、北上・一ノ関・小牛田と乗り継いでいきます。
▲小牛田で丸竹食堂の「とりちゅう」を楽しむ
石巻線に乗り換えて石巻へ。
▲石ノ森章太郎のキャラは津波にも負けず
仙石線が途中不通になっているので、こんな遠回りの経路で来ています。
▲矢本が終着になっています
▲この先の線路に電車が走るのはいつの日になるのか
石巻や東松島で被災した経営者仲間との情報交換では、やはり震災の影響の事が中心に。
宮城県内の震災による死亡者の4割以上を出したこの石巻・東松島地域は本当に大変な状況にあったようです。
(つづく)
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ