こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
明日から4月。
新年度を迎えます。
今日はオードブルやお膳のご注文が多くて、あちこちに配達しに廻らせて頂きました。
どうやら送別会のところが多いようです。
▲9品のお膳パックが人気です
それぞれの職場では定年を迎えられる方や、転勤される方へ花束が贈られたり、記念写真を撮っていらっしゃる光景を目にしました。
市役所にお勤めの方が言っておられましたが、今年の四月は転出や転入が非常に少ないそうです。
地震で遅れたり、取りやめになったりしているのでしょうか?
被災地でも4月より一部の学校で授業を再開するとのことです。
被害に遭われた若者達が、青春を謳歌する日々を取り戻すことを心から祈っております。
そして今、最も私の胸を痛めるのは、震災により親を失った子供達の存在です。
彼ら彼女らを何か支えることが出来ないか考えさせられます。
弊社の理念
「わたしたちは、人と地域の縁を大切にして、次代のいのちを育む企業です」
まずは、当店店頭で行う募金を「震災孤児」を支援する為に使わせて頂こうと考えています。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
明日から4月。
新年度を迎えます。
今日はオードブルやお膳のご注文が多くて、あちこちに配達しに廻らせて頂きました。
どうやら送別会のところが多いようです。
▲9品のお膳パックが人気です
それぞれの職場では定年を迎えられる方や、転勤される方へ花束が贈られたり、記念写真を撮っていらっしゃる光景を目にしました。
市役所にお勤めの方が言っておられましたが、今年の四月は転出や転入が非常に少ないそうです。
地震で遅れたり、取りやめになったりしているのでしょうか?
被災地でも4月より一部の学校で授業を再開するとのことです。
被害に遭われた若者達が、青春を謳歌する日々を取り戻すことを心から祈っております。
そして今、最も私の胸を痛めるのは、震災により親を失った子供達の存在です。
彼ら彼女らを何か支えることが出来ないか考えさせられます。
弊社の理念
「わたしたちは、人と地域の縁を大切にして、次代のいのちを育む企業です」
まずは、当店店頭で行う募金を「震災孤児」を支援する為に使わせて頂こうと考えています。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ