会議に!法事に!行楽に!宅配弁当

おばんです。
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
今日はお弁当ご予約がことのほか多く、またお食事もご予約とご来店のお客様で混み合い、ランチはほぼ満席でした。
このお寒い中、ご注文並びにご来店賜りましたこと、心より感謝申し上げます。
また3月のお弁当のご予約も次々と寄せられ、いよいよ年度末が迫っていることを感じております。
さて、3月の営業についてご案内致します。
例によって3月も木曜・金曜は店休日で、宅配のみ対応しております。
また、3月2日より2階がイートインとしてオープンします。
合わせまして、3月4日から4月1日までは1階でのお食事は受け付けておりませんので、予めご了承下さいませ。
▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック
★★★★★
おばんです。
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
今日は営業日でしたが、私と紅店長は県内の出張へ。
打ち合わせ終了後、男鹿まで足を伸ばしました。
果肉の紅いりんご「紅の夢」をお取引頂いている「稲とアガベ」様に向いました。
「稲とアガベ」様はご存じの方も多いと思うのですが、クラフトサケという新たなカテゴリのお酒を切り口に日本酒業界に新風を吹かせている新進気鋭の蔵元。
また、醸造と両輪で男鹿の街づくりにも全面的にコミットしているベンチャーでありリーディングカンパニーでもある存在です。
そんな素晴らしい会社に「クッキングアップルの郷®︎」の「紅の夢」をお使い頂くのは、「稲とアガベ」様のクラウドファンディングの返礼品に採用頂いたことが契機です。
コロナ禍の影響濃い時分、紅の夢の果汁を活かした新ジャンルのお酒を開発し、それを「稲とリンゴ」としてリリースしてくださったときの感動は語り尽くせないものがあります。
今年の新たな「稲とリンゴ」がリリースされたということで、お世話になっているお取引先様への贈答品をこの「稲とリンゴ」にしたいと考えていたのですが、おり良く伺うアポイントがとれたので出向きました。
岡住社長を始め、齋藤CFOなど社員の皆様お忙しく打ち合わせをされている中、お邪魔させて頂き、贈答の手配をさせて頂きました。
▲今年の「稲とリンゴ」
妥協なく素晴らしい商品づくりをされている「稲とアガベ」様に尊敬の念が沸き立つとともに、その様な会社とりんごを通じてご縁が結ばれていることに感謝しております。
男鹿は秋田の中でも注目を集めている地域。
これからより深く結びつき、相互に発信し合い、切磋琢磨出来ればと思っております。
▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック
★★★★★
おばんです。
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
今日もお弁当のお届けが多い1日でした。
お祝いのお弁当もあり、お食い初めをお届けに上がりました。
ついさっきまで裏に熊の親子がいたとおっしゃっていてちょっとびっくりましたが、おとなしいから危なくないよ、とおっしゃっていました。
最近お弁当のご注文が多くなり始めています。
ご注文の用途は様々ですが、お子様の祝い事が多い感じがします。
これからは卒業や就職などのお祝いが多い時期に差し掛かります。
そんなときに人気なのが九重弁当のシリーズです。
9マスのお弁当箱におかずやご飯が盛り込まれたもので3種類とおかずのみの九重御膳が1種類あります。
▲春の上九重弁当
様々なおかずを味わう楽しさ、
素材から手作りする健やかさ、
旬の地が産する恵みの滋味深さ。
九重弁当、春の上九重弁当、特上九重弁当の3種類で、皆さまの和やかな時間をお手伝いしたいと思います。
3月末まで、1,080円以上のお弁当を合計一万円以上購入で、タルト・タタンのミニカットが特典になります。
▲タルト・タタンのミニカットをサービス
年度末の節目を祝うお弁当に是非、ご利用下さいませ。
▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック
★★★★★
おばんです。
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
今日は天皇誕生日。
祝日ということでたくさんのお客様にお越し頂きました。
本当に有難うございます。
実は今週、紅店長の姪がアルバイトにきてくれました。
雪が少ないせいか、いつもよりお客様のご来店が多い2月。
お弁当のご注文も多いのでなかなか大変な時期ですが、そんなときにバイトとしておっとり刀でやってきてくれたのが、紅店長の姪です。
接客や配膳などで頑張ってくれて、私たちもとても助かりました。
そしていよいよ大学進学が近づき、当店のアルバイトを卒業しました。
▲笑顔でお別れ
4月からは東京での大学生活が始まるのですが、データサイエンスを学ぶ理系女子ではあるものの文学も大好きで、昔私が読んだ本を譲って欲しいとねだられ、色々本を譲りました。
彼女が充実した大学生活を送ることを祈るとともに、またバイトに来て欲しいなあと思っております。
▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック
★★★★★
おばんです。
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
今日はお弁当の配達が多い一日でした。
スタッフみんなが力を合わせて朝から夕方まで弁当づくりに取り組みました。
年度末に向けてお弁当のご予約やお問合せが多くなってきました。
一年の節目を彩る弁当を作る季節が訪れたのだと実感しております。
この時期は卒業や引っ越し、異動や歓送迎など晴れがましいお祝い事のお弁当が多く、私たちもわくわくしながら調理や盛り付けをしております。
そんな中、先週末はお弁当のご注文とともに一升餅のご注文がありました。
紅白のお餅をついて水引を飾ってお引き渡ししました。
▲お子様の健やかで恵まれた未来を祈念して
様々な慶事の中でもお子様のお祝いはご家族みんなのハレの場。
一生食べ物に困らないようにと祈りを込められた一升餅。
この一升餅が、家族の末永い記憶を創る一助となれば幸いです。
▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック
★★★★★