会議に!法事に!行楽に!宅配弁当

こんばんは。
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
「昭和の日」の今日は雨。
桜も雨でほぼ葉桜になってしまった感じです。
連日のデリバリーも今日は地元の法事にお届けがあるのみで、少し余裕を持って仕事に取り組んでおります。
こういうときは何かに挑戦する絶好の機会です。
先日、社員が餅づくりの研修を行いました。
餅づくりの達人である東成瀬の谷藤さんにお越し頂いて、一升餅のつくり方をしっかりと学ばさせて頂きました。
若い人たちは中々苦戦していましたが、ベテランたちは結構学び取るのが早い感じですね。
私が幼い頃は地域に「餅屋」さんがあって、お祝い事などにはそこに餅や赤飯をお願いしていました。
今考えるとお祝い事には餅がつきもので、それだけ餅を振る舞うことが多かったのだろうと思います。
家を建てることも多かったし、結婚式や長寿のお祝いも家で行うことが多かったです。
神社でも餅まきをすることが多かったし、お店の開店祝いも餅をまいたものです。
それだけ餅は暮らしに密着していったものだし、祝い事の象徴であったのだと思い返します。
それは今も一升餅などに生きています。
昭和の日に、昭和生まれの私が、昭和の暮らしを思い出してみました。
▲カジュアル面談のご案内
▲当店の採用ページです
現在この加工施設の新たな立ち上げを共に取り組んでくれる仲間を募集しています。
希望される方は是非お問い合わせ下さいませ。
▲現在、新たな加工施設の社員募集中!
▲タルトタタン、通販は写真をクリック
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
(※4月29日、一部加筆しました)
連休の谷間。
黄砂なのか春の砂埃か、何だか目がチカチカ喉がイガイガする1日でした。
春は体調を崩しやすいと申しますが、こんなことが影響しているのかもしれませんね。
桜も心なしか少し色がはっきりしない印象でした。
今日は平日にも関わらず、イートインのお客様も多く、デリバリーも併せて大変忙しくさせて頂けました。
お食事などお待たせをしてしまったお客様には大変ご迷惑をお掛けしました。
さて、5月の営業についてご案内します。
通例通り木曜・金曜が店休日で配達のみ承ります。
5/17と5/18は潟上市の道の駅てんのうにて開催される「ガーデン&マーケット」に出展する予定です。
この両日は店舗の開店時間を11:30〜16:00(イートインは14:00ラストオーダー)にて営業します。
但し、臨時休業などある場合はブログにてご案内します。
▲カジュアル面談のご案内
▲当店の採用ページです
現在この加工施設の新たな立ち上げを共に取り組んでくれる仲間を募集しています。
希望される方は是非お問い合わせ下さいませ。
▲現在、新たな加工施設の社員募集中!
▲タルトタタン、通販は写真をクリック
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
ゴールデンウィーク2日目。
今日はお食事のお客様が多かったです。
乳幼児連れのグループの方々やご友人とのお食事でご利用頂きました。
本当にたくさんの方々にお越し頂き、有難うございました。
ご予約のお客様以外は「おまかせ」となり、また混雑時の提供に時間がかかったりと、大変ご不便をお掛けしました。
昨日から風が強まり、また雨も降ったりして、桜は散り始めとなっています。
最近習慣にしている早朝散歩で、お店近くの梨木公園に行ったら、公園にある池に花びらでピンクの水面が。
綺麗だったので少し足を止めて眺めてしまいました。
ちょうど夜明けの朝日の中で何となく幻想的な雰囲気がありました。
正に「春はあけぼの」ですね。
お昼も花見をされる方が多いのを眺めながら、デリバリーで行ったり来たりしていました。
公園で桜を眺めながら、お弁当を食べるのも良いですね。
最近、お弁当やオードブルのご注文で「注文の最終期限はいつですか?」とか「明日のデリバリーをお願いできますか?」というお問合せを頂きます。
基本的にお弁当やオードブルのご予約は、2日前の正午が締め切りです。
例えば日曜に欲しい場合は金曜の正午が締め切りとなります。
しかし、急にお弁当をご注文する必要がある場合もあります。
この場合は「デリセット9品」または「デリセット6品」はお受けします。
但し、内容はおまかせで、お肉やお魚の別は選べないことをご了承下さい。
また、少しあらたまった席にお使いとなる場合は、内容の一部変更をご了承の上でお引き受けできるお弁当もあるかもしれません。
いずれにしても、確実にお引き受けできるのは2日前の正午です。
また時間によってはデリバリーが重なり、お届け時間の調整をお願いする場合もありますので、ご協力頂けましたらありがたく思います。
▲カジュアル面談のご案内
▲当店の採用ページです
現在この加工施設の新たな立ち上げを共に取り組んでくれる仲間を募集しています。
希望される方は是非お問い合わせ下さいませ。
▲現在、新たな加工施設の社員募集中!
▲タルトタタン、通販は写真をクリック
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
ゴールデンウィーク初日。
今日は怒涛の一日でした。
地元はもちろんのこと、大潟村や秋田市のデリバリーがあり、社員は早朝から総出でお弁当やオードブルの製造に取り組みました。
イートインのお食事については「おまかせ」にさせて頂きました。
明日も非常にたくさんのお弁当をご予約頂いております。
混み合う場合、前日までのご予約を除き、イートインのお食事については「おまかせ」になることもあります。
予めご了承下さいませ。
今日デリバリーで走りましたが、道路が混み合い時間に間に合わないことがありました。
行楽の車が大変多く、渋滞が発生したり、特に今日はメーデーのデモによる交通規制がありました。
余裕をみて出発をしているのですが、ゴールデンウィークの道路事情は流動的で予測が難しいです。
遅れそうになる場合は、逐次電話によってご連絡致しますが、繁忙期にあってはデリバリーの遅延などについてご寛恕のほど、よろしくお願いいたします。
▲カジュアル面談のご案内
▲当店の採用ページです
現在この加工施設の新たな立ち上げを共に取り組んでくれる仲間を募集しています。
希望される方は是非お問い合わせ下さいませ。
▲現在、新たな加工施設の社員募集中!
▲タルトタタン、通販は写真をクリック
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
今日秋田市までお届けに上がったら桜が散り始めていました。
春はあっという間に過ぎていきますね。
たくさんのお届け先がありかなりタイトなデリバリーでしたが、何とか回り切り店舗に帰ると店頭に植えている木の花が咲いていました。
長年この木の種類は何だろうと調べていたのですが、この木はどうやらモクレンの一種らしいです。
白く可憐な花が咲いたことは、当店にとって春の訪れの知らせです。
▲カジュアル面談のご案内
▲当店の採用ページです
現在この加工施設の新たな立ち上げを共に取り組んでくれる仲間を募集しています。
希望される方は是非お問い合わせ下さいませ。
▲現在、新たな加工施設の社員募集中!
▲タルトタタン、通販は写真をクリック