こんにちは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
昨日は「みずほの里ロード」を通って仙北市の「
たざわこ芸術村」に向いました。
その道中、以前紹介した「
Yamanoe」さんのお店に立ち寄りました。

▲牧場の中にあるオシャレなカフェ

▲エントランスには草や花が

▲お店の中はシンプルで居心地良さそう
お店の中には山から吹き下ろす風が入り、とても心地よく過せそうです。
広いベランダや木枠のサッシもとても素敵です。
このお店ではシェイクがオススメ。
テイクアウトも出来るので、私と同乗したもう一人の方とでシェイクをテイクアウトしました。

▲オーナーの高階さん
「みずほの里ロード」は山際を辿るとても走り心地の良いドライブコース。
この様なオシャレなカフェが出来たのはとても嬉しいことです。
そして暫しの運転の後「たざわこ芸術村」に到着。
ここに来た目的は
秋田県中小企業家同友会の仙北地区会の設立総会への参加。
設立の記念講演をする「仙北屋山内」の柳澤専務の運転手役です。
設立総会は大勢の会員と来賓が参加し、大盛会のうちに幕を閉じました。
総会後、懇親会が
田沢湖ビールレストランで行われたのですが、正に秋田県内有数の観光地、仙北市の面目躍如。
たくさんの同友会の会員様と名刺交換させて頂きましたが、観光関係の方が多くてこの地域の独自性を強く感じました。
大変盛り上がった一晩。
せっかくなので泊まっていきたかったのですが、この日は日帰り。
今度の例会には泊まりがけで参加してみようかな。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ