kosukeのきまぐれWORLD

アイドルやら音楽やらスポーツやらを好き勝手に語ります。

音楽雑記帳 岡本真夜「そのままの君でいて」

2010-05-14 21:19:54 | 音楽雑記帳


久しぶりに音楽ネタでいってみます。

若干熱は収まりつつあるのかもしれませんが・・・上海万博のイメージソングがらみで盗作騒動となった曲の、盗作された側の岡本真夜ちゃんです。

実は私、在京時代の1990年代半ば頃、真夜ちゃん大好きでした。全CDを持ってるというほどの入れ込みようではありませんが、シングルもアルバムも数枚持ってます。
で、今回の上海万博がらみで、そういえば問題の「そのままの君でいて」はシングル買った記憶あるなあ・・・と思い8センチCDシングル(今や、これを手にしたことのない世代の方が、音楽好きには主流なのかも・・・)の束を探してみたら、やっぱりありました!
さすが、オレ!と、勝手に自分を褒めました。

で、久しぶりにじっくり聴いてみたんですが、真夜ちゃんの曲の中では比較的ノリのいい曲調です。なんと言っても、出だしの歌詞
♪もっと自由に もっと素直に 強がらないで 歩いてゆこう 
という部分はしびれますね。でもって、サビの
♪強がらないで そのままの気味でいいんじゃない? 無理しなくてもいいよ 空を見上げて 風邪を感じて 歩いてゆこう
というところで、完全にやられました。

実はついさっき、TVの「ミュージックステーション」という番組で、真夜ちゃんのこの歌を聴いたんです。さすがに今の真夜ちゃんでは歌うのがつらそうでしたが、オリジナルの曲では、とても艶のあるヴォーカルを聴かせてくれてます。そう、真夜ちゃんの声は、女性シンガーとしては低めの声なのに、どこか艶があって、魅力的なんです。
それと、ご本人には申し訳ありませんが、決して美人でもなく、目立たず、どこにでもいそうなお嬢さんって感じのルックスなんですね。そういう普通っぽさと、歌声のミスマッチみたいなところに、より惹かれてた気がします。しかも、真夜ちゃん風の地味で平面的なルックスって、私個人としては好みのタイプだったりしますし・・・。

そんな真夜ちゃん、実はなかなかの写真好きらしく、アルバムのおまけにミニ写真集がついてたこともありますし、アルバム「Smile」のジャケットでは、お気に入りのニコンのレンジファインダーカメラを構えてくれてます。カメラ好きの私としては不覚にも機種がわからないのですが、おそらくはS2かS3あたりのクラシックなカメラです。(まさか、幻の名機SPってことは・・・?)そんな、同じ趣味を持つところも、私が真夜ちゃんにより惹かれた要因だったかもしれません。

出産を機にしばらく活動休止になった頃から、疎遠になってしまったのですが、上海万博騒動を機に思い出し、今はデジタルウォークマンにも入れて、頻繁に聴いてますが、いつ聴いても、気持ちがほっとして、力が抜ける感じがしますね。そういう、独特のメロディを作り上げる稀有なシンガーソングライター。岡本真夜ちゃんの今後の活躍にも期待したいですね。