千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

魏志倭人伝と鰺フライ

魏志倭人伝(東夷伝倭人条)にある邪馬台国への道のり・・・
未だ九州説・近畿説の論争は続いとりますが
途中まで「奴国(博多)」はしっかりわかっております。

週末はその奴国から反対の向きに魏人が最初に上陸した
「末盧国(松浦)」に行ってきました。


狗邪韓国から海を渡って対海国(対馬)・一支(壱岐)ば経て
末盧国(松浦)~伊都国(糸島)~奴国(博多)まではその道のりがわかっとります。
これ見たらちゃんと平地ば通ってきたとがわかります。
当時博多は那の津て言う大きなラグーン(今の天神辺り)があったことから
奴国て言われます。
奴国から先があいまいで「不弥国」が弥は「み」ても読むことから
「宇美」やないかいな?て言われとります。

この先の「水行二十日」がどの方角か論議の分かれるところで
九州説は筑後川流域又は日田近辺が邪馬台や無いかいな?て言われます。
一説によると卑弥呼は朝倉平塚川あたりに住んどって
吉野ヶ里は現代でいえばテーマパークのごと政治とは関係ない
一大集落やったて言う説もあります。・・・・
台与が治めた投馬国が日田、邪馬台国が筑後川沿線一体
またはその逆?っていう推理もあります。
邪馬台国と敵視しとった狗奴国は熊本あたりか?

今回行ったとは魏人一行様が上陸した末盧国(松浦)
くしくも一行が上陸した玄海町のすぐ近くが秀吉が唐入(朝鮮出兵)したときの
前線基地「名護屋城」があったところです。

魏人一行も倭国で最初に口にしたとは名物の「アジフライ」・・・嘘です。

現在の松浦中心部は伊万里湾の南に位置します。
上陸したとは玄海町あたりや無いかいな?


松浦は「アジフライ」の町で売り出し中・・・・
そいけんアジフライ食いに行ってきました。
「アジフライ」やったです(^^♪お刺身追加で¥1000


魏人一行様は海沿いに伊都国にいったけん立ち寄ってはおらんやろう
イロハ島です。内海に囲まれた景勝地です。
小さな子供連れで行くには絶好の海水浴場がありオートキャンプ場も
内海やけんシーカヤックもできるみたいですが
コロナ過でシャワー施設もすべて閉鎖中でした。

しっかりお魚買うて帰ってきました。
大昔の魏人一行様が何日も歩んで来た道のりも現代では
車であっという間です。唐津から先の高速がもうちょっと整備されれば
平戸に行くにも高速通ればあっという間になるでしょう。
西九州は半島やら入海のあって交通の不便な場所やったばってんが
今は長崎市内にも高速が直結しとりますけん
日帰りでチャンポン食いに行けます(行かんけど・・(^^♪)

秋真っただ中です・・

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事