千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

今年最後の八文字掛け



ここんとこいつ急に雨の降りだすかわからんどんよりとした梅雨のお天気です。
折角、洗うて奇麗になったベッドもこいつの指定席。
箪笥の上で昼寝しときゃあ良かとい・・・



土曜日の昼食、こげん蒸し暑かったら冷たかとが美味しかですね。



さて今日日曜日は今年最後の「八文字組」
最後に一つ残った舁山、土居流の八文字掛けと杉壁作りです。

朝、待ち合わせの西方寺横には西方寺前町の寄付板にこれ見つけました。


広報さんからのお酒です。
うちの町内も役員、書き出しとけよ。「酒参升」て!





今日はヒヨカタ土居流チームが勢揃いです。
これはカシラとサニトラ君の新番線巻の様子。今年からあんまり補強に関係無うて
危なかて言う理由で、胡瓜側だけの「新番線」です。




棟梁が当番町赤手拭に自ら八文字のひき方おそえよる図です。我が流ですけんね。
おいしゃんこそ~と八文字にハサミ入れとこうか?て思いました。・・・嘘ですばい。


当番町(片土居)取締も作業の手伝いです。


こちらいつもの杉壁班、美山山大工とハカイダー。
土居流だけでも6人もおるけん、おいしゃんな途中から杉壁班へ・・


これは11日午後に杉壁引いた時、胡瓜の杉壁の内側の見栄えば良うする作業。
中洲流は最初から杉壁ば引いた状態ですばってんが大黒流やら土居流は
11日の朝山終えたあと初めて杉壁引いて腰かけられるごとなります。

土居流さんは「他流」の無かけんゆっくり時間のありますばってんが
大黒流は午後も舁出しますけん当番町は大変です。
他流までに杉壁引いて、鼻取りつけ替えて、杉の葉入れ替えの作業せなならんですけん。


こちらあんまり見ることの無か「赤ヘコ」の裏側です。

「赤ヘコ」
昔は飾り山ばっかりやったけん杉壁は二段です。


今度良お~と見てんなっせ。
舁山は一段です。舁山の杉壁は簡単にまたごして中さぃ入られるばってんが
二段の杉壁はまたごせまっせん。そのためここに入口の作ってあって
その目隠しが「赤ヘコ」その名残で今もこの赤ヘコの付いとりますとよ。


今にも降り出しそうな雲行きになってきました。


どうやら降り出す前に積み込みの出けました。
もちろん、これはバラして積み込みます。


はいっ!涙ぐましかヒヨカタの男締めの練習後です。
また一年経ったら忘れます。

おいしゃんも毎日家に藁縄持って帰って練習したもんでした。

お昼過ぎには帰ってきたけん自分とこの山小屋さぃ顔出してきました。
久我山大工頑張られよりました。見習いのN君も汗かいて作業しよりました。

何しよったかは?ここでは書けまっせんばってんが・・・・・

明日が大黒流は人形飾り、愈々「バイブのデビューです。

さぁ後は山の動き出すとば待つばかりです。
今年は順調過ぎるほどの順調な日程で作業終わり。

動き出してもなんも無かこと祈っておきます。

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

コメント一覧

ちどりあし
手拭、扇子
広報さん、お披露目して頂き恐縮です。
たいしたもんや無かとぃ・・
ちどりあし
サニトラ君へ
何回も試行錯誤よっ!
藁縄やったらやりやすかばってんが棕櫚縄はすぐ緩むけん。
練習中うちはわらくずだらけやttもんね。
サニとら
男結び、頑張りまつ。(* ̄ω ̄)ノ
広報部長@緑幸流
今朝はご連絡頂きありがとうございました。

こちらは日曜日に詰所開きを行いました。
先日お送り頂いた手拭・扇子を披露させて頂きました。
どうもありがとうございました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山笠・博多の事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事