今日は何となく、頭を空っぽにしてボ~と登りたいと思い、伏見林道⇒ダイトレルートにて。
木の根道や沢登りだと、足元に細心の注意が必要なので気が抜けませんが、
ここは舗装された歩きやすい一本道なので、無心で登ることができるのです。
途中、ちはや園地で、野鳥と戯れました。

山頂では、ちょうど11時ライブカメラシャッター。
最近、ちょくちょく映っております(しかも今回はセンターにて)。

今日は景色はクッキリ、かなり遠くまで見渡せました。
私のクオリティの低いスマホでは、そのクッキリさは伝わりませんが。。。

拙著『100回登っても飽きない金剛山』、絶賛発売中!
木の根道や沢登りだと、足元に細心の注意が必要なので気が抜けませんが、
ここは舗装された歩きやすい一本道なので、無心で登ることができるのです。
途中、ちはや園地で、野鳥と戯れました。

山頂では、ちょうど11時ライブカメラシャッター。
最近、ちょくちょく映っております(しかも今回はセンターにて)。

今日は景色はクッキリ、かなり遠くまで見渡せました。
私のクオリティの低いスマホでは、そのクッキリさは伝わりませんが。。。

拙著『100回登っても飽きない金剛山』、絶賛発売中!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます