100回登っても飽きない金剛山 by藤原久敏

世界に誇る回数登山の山、金剛山!
大阪府最高峰、年間登山者数120万人を誇る名山を登り尽くす!

金剛山麓のログハウス(616回目)

2024-01-31 20:38:02 | 寺谷ルート(ハード)

金剛山登山口から少し行った道沿いに、オシャレなログハウスがあります。

ウッディーハートという、パスタ屋さんです。

 

今日は、今年10回目の節目(?)ということで、久しぶりに帰りに立ち寄りました。

そして、白菜の千早ベーコンの和風鍋スパゲッティを。

見ての通り、あっつあつ。

しょうが、にんにくも効いており、体ポカポカです。

 

薪ストーブもあり、雰囲気抜群ですね。

金剛山に登らずとも、わざわざ、このお店まで来る価値はあるかと。

 

さて、今日の金剛登山は、寺谷ハードコースにて。

この看板いいですね、ヤル気が出てきます。

 

実際、かなり勾配のある木の根道(悪路)で、馬力を必要とするコースでございます。

 

で、今日はかなり暖かく、山頂気温は6℃。

 

残念ながら、山頂雪だるまも、ほとんどが溶けております・・・。

今シーズン、あと1回くらいは寒波は来るかと思うので、そのときを楽しみに。。。

 

で、本日の読売新聞朝刊に、拙著の広告を再び掲載いただきました!

おかげさまで、アマゾン順位も再び200番台へと急上昇。

やはり新聞広告効果は抜群でございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪まつり再び&痛恨のミス!&嬉しいニュース(615回目)

2024-01-29 21:47:37 | ツツジオ谷ルート

今日は10日振りの金剛山でしたが、山頂は再び、雪まつり状態となっておりました。

アーニャ(ですよね?)が復活。

 

ダダ星人、木の枝で作られた模様が秀逸。

 

オバQキャラ、勢ぞろい。

P子、O次郎、U子、ドロンパ・・・けっこう覚えているもんですね。

 

できるかな?の、ノッポさんとごんた。

手前のはさみ、芸が細かいですね。

 

・・・これは??

どこかで見たことはあるのですが・・・。

 

さて、今日はツツジオ谷から登ったのですが、氷瀑はかなり溶けかけていました。

写真では立派な感じですが、実は、凍っているのは表面だけ。

内側は全然凍っておらず、水が流れておりました。

でも、見た目は立派なので、(遠目には)見応えありましたよ。

 

で、今日はなんと、登山口(モンベル駐車場)から登ったのに、ロープウェイ府営駐車場に下りてしまうと

いう失態をかましてしまいました・・・。

モンベル駐車場と府営駐車場とは3キロくらい離れておりまして、615回登って、こんな失態は初めてです。

理由はまったく分からず。

 

幸い、府営駐車場からモンベル駐車場は下りなので、20分強で着きましたが。

ただ、20分強とはいえ、普通の車道を延々と歩くのはダルかったです。

 

そんな失態もありましたが、しかし今日は、嬉しいニュースが。

それは、こちら。

そう、年末に出版した拙著『新しいNISA超入門』の広告を、朝日新聞朝刊に掲載いただいたのです。

売り切れ続出大増刷!との嬉しいキャッチコピー。

 

この効果で、アマゾン順位をグングン上げて、現在、本全体で209位。

初版7000部、増刷5000部で、現在12000部。

株価がグングン上がる中、新NISAがもっともっと盛り上がれば、、、と期待しております。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙の丘&上赤阪城跡

2024-01-25 17:38:48 | 金剛山絡みの活動

千早赤阪村の「水仙の丘」が、見頃を迎えております。

今日は曇&雪でしたが、一瞬、青空が広がるタイミングでうまく撮影できました。

 

今日は平日ですが、大阪でも指折りの水仙の見所ということで、チラホラ見物人がおりました。

普段は、まったく人など来ないところなんですけどね。

 

さて、ここ最近は、確定申告書の作成作業。

なので今日は、サクッと息抜きに、金剛山までは行かずに、水仙の丘&上赤阪城跡へ。

 

道の駅ちはやあかさかから、水仙の丘までは、すぐ(徒歩2~3分)。

そして、そこから10分ちょっとも歩けば、上赤阪城跡への登山口です。

 

まぁ、駐車場もあるんですけどね。

 

下赤阪城跡は、これまで何度か行ってますが(棚田のところ)、上赤阪城跡は未訪問なので、

いつかは・・・とは思っておりました。

では、出発。

といっても、頂上まで約20分なのですが。

 

一本道なので、迷いようがありません。

 

まず、「二の木戸」。

 

そして、「三の木戸」(風景は、二の木戸と変わらない)。

 

そろばん橋(ここで半分)。

 

茶碗原(頂上は、もうすぐ)。

 

わずか20分の道のり(実際には15分で着いたが)に、次々にチェックポイントが出てくるので、

頂上まで本当に、アッという間です。

 

そして、頂上。

いや、予想以上に眺めが良いです!

視界が広く、また、(金剛山頂よりも)景色が近いので、より臨場感があります。

 

道の駅ちはやあかさかから、なだらかな上り坂を30分~40分程度なので、気軽なハイキングに

最適です!

金剛山まではちょっと・・・という人には、ぜひ、お勧めですよ。

 

ちなみに、頂上の手前で、金剛山へのルートとの分岐が。

そう、この道は赤阪古道の1つらしく、このまま金剛山へもつながっています。

ぜひ、またの機会に行ってみたいものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富田林寺内町の「たびもぐらカフェ」(金剛山麓「もぐらの寝床」の姉妹店(本店?))

2024-01-21 20:44:12 | 金剛山絡みの活動

本日、富田林寺内町にある「たびもぐらカフェ」に行ってきました。

こちらのお店、金剛山麓にある「もぐらの寝床」の姉妹店(本店?)だとか。

いや、その関係性はよく知らないのですが、店名や、お店の雰囲気からも、明らかに強い関係性は

ありますよね。

 

もちろん、これまで金剛山帰りに「もぐらの寝床」は何度か行っているので、いつかは、

この「たびもぐらカフェ」に行ってみたいなと思っておりました。

 

お店の外観は、こんな感じ。

富田林寺内町にマッチした、外観ですね。

 

そして、店内雰囲気は、このとおり。

かなりレトロな、というか、独特の雰囲気ですね。

 

けっこう広く、奥には畳もありました。

 

頼んだメニュー、こちらはバナナのパウンドケーキと、マサラチャイ。

 

でもって、こちらは揚げバナナと、自家製レモンシロップお湯割り。

 

いずれのドリンクにも、モネモネさんのクッキーが付いてきます。

モネモネさんは、千早赤阪村にあるスイーツ屋さん。

やはり、金剛山とのつながりが深いお店ですね。

 

ちなみに、今回、富田林寺内町に行ったのは、今流行りの「謎解き」をするために。

娘と一緒に、人生初の謎解きに挑戦しました。

こちらは無料・初級者向けでしたが、いやいや、かなりの難易度・クオリティでした。

ちょっと舐めてかかっておりました。

 

とはいえ、途中、こちらカフェで30分近く寛いで、2時間強。

なので、謎解きに興味ある人(でも、やったことのない初心者)には、ちょうど良いかと思います。

お勧めですよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛山にかかる費用は、年間○○万円!?(614回目)

2024-01-19 22:08:19 | 寺谷ルート(レインボー)

今日は、駐車場回数券を購入。

登山口を通り越して、ロープウェイ前から登るときは、いつも府営駐車場を使っています。

1回600円ですが、回数券は12枚で6000円(1回あたり500円)。

少しでもお得に・・・と。

 

で、ふと思ったのが、年間で、金剛山にいくらくらい使っているのか?

 

まず、駐車場代は、この回数券を使ったときは1回500円ですが、登山口から登るときは、

モンベル(旧まつまさ)駐車場を使っており、そちらは1回600円。

まぁ、間をとって、1回550円としましょう。

 

そして、最近バカにならないのが、ガソリン代。

自宅の大阪狭山市から片道35~40分程度、おそらく、駐車場代と同程度(550円)くらいでしょうか?

 

あと、捺印代もタダではありません。。。

そう、回数カードの更新料が500円かかるのです。

回数カードは10回でいっぱいになるので、1回のスタンプは50円ということですね。

 

あと、ランチ代。

毎回ランチを食べるわけではないですが、食べるとすれば、500円~1500円といったところ。

軽くコンビニで買って行くときもあれば、ちょっと贅沢に、マス釣り場やウッディハートで食べることも。

 

そして、スイーツ代も忘れてはいけません。

とくに夏は、ソフトクリームやかき氷など、かなりの確率でいただきます。

 

ちなみに今日のランチは、コンビニでサンドウィッチとおにぎりを(写真はサンドウィッチだけですが)。

今日のランチは、安く済ませました。

 

しかし、帰りに、ついつい、スイーツも。

今日のランチ・スイーツは800円といったところですが、とりあえずは、平均で1000円くらい

としておきましょう。

 

以上、1回あたりの諸費用を計算すると・・・

 

・駐車場代      : 550円

・ガソリン代     : 550円

・捺印代       :  50円

・ランチ、スイーツ代 :1000円

 

よって、2150円ですね。

 

で、金剛山には年間100回登るとすれば(実際、昨年は年間登頂回数100回)、

なんと、年間21万5000円となります。

 

が、これで終わりません。

 

そう、練成会年会費があります。

これが、年間6000円。

 

そして、登山グッズにもお金がかかります。

登山シューズは1~2年ではき潰しますし、スノースパイクはすぐにダメになります。

あと、夏には虫よけスプレーに、オニヤンマくんも必須。

登山ウェアは滅多に新調しませんが、それでも数年毎には買い替えるかな、と。

 

以上、ザックリと計算すれば、諸々の登山グッズにも、年間に均せば、2万円強はかかるのかな、と。

つまり、練成会の年会費と合わせれば、年間約3万円ですかね。

 

よって、金剛山にかかる費用は、年間で24~5万円ということになりました。

つまり、毎月2万円ちょいで、まぁ、こんなもんかな、と。

 

 

ちなみに今日の金剛山頂は、すごい霧(?)、ガス(?)。

山頂景色は、視界ゼロでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする