100回登っても飽きない金剛山 by藤原久敏

世界に誇る回数登山の山、金剛山!
大阪府最高峰、年間登山者数120万人を誇る名山を登り尽くす!

スカッと秋晴れ、金剛山ブルー(499回目)

2022-11-28 17:35:37 | 黒栂尾根道ルート

今日はスカッと爽快、雲一つありません。

 

こんな日は、無意識に、黒栂系ルートに向かってしまいます。

そう、いつもの、この景色です。

 

今日は気温も高く、山頂は13℃でした。

ただ、12月に入るとグッと冷え込むようで、今日は最後の秋山登山かもしれませんね。

 

で、今日はついに499回目。

月曜日の昼下がり、山頂は、明らかに勤め人ではない雰囲気の人ばかり(会話などでも分かる)。

もちろん、私も含めてですが・・・平日自由に動けることに、いつもちょっと優越感を感じております。

 

ただ、次の500回登山は、(勤め人の)友人達と登る予定でして、次かその次の土日となりそうです。

500の数字バルーンを持っていく予定。

 

さて、山頂捺印所にこんな貼り紙(告知)が。

おお、どちらも魅力的ですね。

吉田るい氏、ちょっと会ってみたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃霧!!(498回目)

2022-11-21 15:08:44 | 松ノ木尾根ルート

今日の金剛山は、濃霧!!

とくに山頂あたりは、過去最高に近いレベルでした。

 

1m先・・・とは言いませんが、10m先くらいになると、もうほとんど見えません。

 

さて、今回は約1週間振りと、火傷復活後のハイペースからすれば、最近はやや落ち着いてきました。

でもその分、自転車に乗りまくっております。

 

この1週間、このブログでも書いた「岩湧山」「延命寺」以外にも、、、

 

観心寺にも行っておりました。

延命寺よりも若干近いですが、なかなかの坂道でして、こちらの方がキツイかも。

だからと言うわけではないですが、スイーツ補給のため、河内長野の老舗果物屋「ツルザワ」にてフルーツパフェを。

さすが老舗果物屋、アイスとわずかな生クリーム以外は、すべて新鮮フルーツ!!

 

あと、最近は職場(大学)へも、自転車へ行くことが多いです。

大阪狭山市から八尾まで、片道約2時間。

まぁ、アップダウンがほとんどないので、意外と楽ですが。

 

でも、スイーツ補給は欠かせません。

砂糖の塊(原材料:砂糖・小豆・生姜のみ)をガリガリ食べながら。。。

 

金剛山へも、たまには自転車で行こうと目論んでおります。

 

さて、今日は「松の木ルート」にて。

久々でしたが、相変わらず、立派な松の木でございます。

 

そしてランチは、パン工房「カワ」の「コロッケバーガー」と「チーズカレーパン」。

山頂温度は9℃と、まだお外でパンが食べられる水準ですね。

これが氷点下になってくると、お外ランチはカップラーメン一択となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延命寺の紅葉

2022-11-19 19:27:33 | 番外編(金剛山以外の山・道)

地元には多くの名刹・古刹がありますが、個人的には、延命寺が好き。

まず、自宅から片道1時間弱とちょうど良い距離感で、アップダウンもさほどなく、快適サイクリングです。

 

とくに今の紅葉の時期は、暑くも寒くもなく、美しい景色を堪能できます。

 

延命寺は、ちょっとした山みたいな感じで、超手軽に登山気分を味わえます。

まぁ、グルっと一周回っても15分程度ですが。

金剛山へ行くほどではないが、ちょっと息抜きをしたいときには、うってつけなのです(だから、好き)。

 

でも、意外と登り応え、歩き応えがあるのです。

 

なので、山頂(?)のスイーツが美味しいのです。

今日の目的はもちろん紅葉ですが、でも実は密かに、これらお菓子を外で食べるため、だったりもします。

 

境内も、紅葉が良い感じでした。

 

ちなみに、延命寺で有名なのは、「夕照もみじ」。

これを見に、多くの人が訪れておりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新刊『超得!ふるさと納税』発売!

2022-11-17 21:06:10 | 本業のアピール

本日より、新刊『超得!ふるさと納税』が発売となります。

34冊目の著書となります。

けっこう派手な表紙ですね。

ふるさと納税・・・ご存じの方(そして実践している方)も多いかと思いますが、

あの「実質2,000円で、全国各地の名産・特産品がもらえる」というお得なヤツです。

 

本書では、魅力的な返礼品(名産・特産品)の紹介はもちろんのこと、具体的な手続きや、

そして「なぜ、お得なのか?(税金が安くなるしくみ)」など、

この1冊で、ふるさと納税のすべてがサクッとわかるようになっております。

どちらかというと、本よりも雑誌に近い作りになっており、写真・イラストがメインで、

文字も大きく、読みやすくなっております。

そして、本屋さんよりも、コンビニメインに置いてもらっています。

サクッと手に取って、サクッとレジに持っていただければ嬉しいです。

そしてもちろん、アマゾン等のネットでも扱っております。

 

ちなみに、無理矢理ですが、「山」ネタも絡めております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すすき、すすき、すすき(自転車で岩湧山へ)

2022-11-14 16:26:44 | 番外編(金剛山以外の山・道)

岩湧山のすすき、まだまだ見頃です。

けっこう長い期間楽しめるので、ありがたいですね。

とはいえ、そろそろ終わりを迎えようとしているので、行くならお早めに。

岩湧山は年に1回行くかどうかですが、行くとしたら、やっぱり今のすすきシーズンですね。

金剛山や葛城山のように、山頂に売店などはまったくありませんが、景色は秀逸。

金剛山に比べて、パノラマビュー度合は、岩湧山の方が上手です。

残念ながら、今日はどんより曇りでしたが・・・。

 

さて、ここ数年、岩湧山へは電車で行くことがほとんどでした。

南海紀見峠駅からダイトレルートで登り、きゅうざかの道で下りて、南海天美駅までテクテク歩くコース。

 

でも今回は、自宅(大阪狭山市)から自転車で!

紀見峠を越えて九度山まで行ったことあるので、全然問題なしでした。

 

河内長野駅から、加賀田方面へ。

はるか遠くに岩湧山。

 

ほぼ一本道となります。

 

途中からは山道、、、。

 

ただ、ほぼ一本道なのに、なぜか途中で道を間違えてしまい、千早口駅まで下りてしまいました。。。

少し心折れかけるも、引き返し、結局2時間以上かかって登山口に到着。

 

で、最短ルートの「きゅうざかの道」にて。

なかなか、ハードです。

金剛山で言えば、寺谷ハードや黒栂尾根道みたいな感じですかね。

 

でも、40分程度で登れます。

もっとも、駐車場手前(一番遠い第6駐車場)から登りになっているので、そこからを登山とすれば、

1時間は軽く超えますけどね。

 

ちなみに、千早本道のように、今、全体のどのあたりかが分かる表札があるので有難いです。

 

で、お昼はカレーパンなどを。

今年、河内長野にオープンした「小麦の奴隷」というお店。

なかなかインパクトのある店名ですが、ここのカレーパンが絶品。

見ての通り、クルトンのようなサクサクが表面にビッシリ、かなり油を吸っていそうで、カロリーは半端ないかと。

 

でも、今日は相当カロリーを消費しているはずなので、罪悪感ゼロ。

っていうか、登り始める前に、(自転車ですでに体力消耗のため)四季彩館のテラスで食べ尽くしましたが。

 

ところで、ご存じの通り(?)、千代田~河内長野~三日市町(美加の台)は、知る人ぞ知る、南河内のパン屋激戦区。

そんなところに殴り込みをかけるとは、さすが、ほりえもんプロジュースのお店ですね。

ただ、店構えはこんな簡素なので、ブームが過ぎれば、サッサと撤退しそうですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする