先日完成した、大和川リバーサイドサイクルライン。
石川との合流地点から、コスモスクエア駅まで、大和川沿いに約25㎞。
もっとも、今回私が走ったのは、浅香山周辺の一部、まぁ、一番「走りやすくて、見映えのする」ところです。
走りやすかったです。
そして何より、今日は暑くもなく、寒くもなく、そして花粉もなく、快適そのもの。
スタート地点は柏原、実は、いつも通勤で通っている場所。
なので機会があれば、仕事帰りに、(時間と体力が残っていれば)全ルート走破したいものです。
ちなみに、こちらが全ルート。
で、サイクルラインのメインスポット前で、写真。
このモニュメント、よくよく見ると、凝っていますよね。
この近くが、ツツジで有名な、浅香山浄水場。
でも残念ながら、ツツジはピークを過ぎておりました。
さて、実は今日の本当の目的は、このサイクルラインではなく、りくろーおじさんのチーズケーキ。
なんだか、無性に食べたくなって、昼過ぎに出発しました。
有名なのは難波店ですが、店舗はアチコチにあります。
今回は、住之江公園店へ。
おそらくこちらが、最南端の店舗では、と(八尾店と微妙ではありますが)。
そしてこの店舗、店内にイートインスペースがありました。
紙皿(10円)とフォーク(10円)と別途購入すれば、今買ったばかりの焼き立てチーズケーキを、
すぐに食べられるのです!!
これは思わず、イートインを選択しました。
これまで、りくろーチーズケーキは何度か食べたことがありますが、焼き立てをその場で、は
初めてです!
さすがに1ホールは無理なので、4分の1カットにて。
おお、予想通り、ふわふわです!
アッという間に、溶けてなくなります。
下手すれば、1ホールいけそうで、怖いです。
あと、久しぶりのりくろーチーズケーキですが、やっぱりレーズンがいいアクセントですね。
昔から、このレーズンが好きでした。
これが、かつて500円だったとは、信じられないです。
今では1065円と倍額となってしまいましたが、まぁ、それでも、かなりお値打ちかとは
思いますが。