100回登っても飽きない金剛山 by藤原久敏

世界に誇る回数登山の山、金剛山!
大阪府最高峰、年間登山者数120万人を誇る名山を登り尽くす!

233回目(千早本道、今年最後の登頂)

2018-12-26 20:39:20 | 千早本道
今年最後の金剛登山は、王道の「千早本道」で締めくくり。
と言うか、家を出たのがかなり遅かったので、サクッと登れるルートということで、千早本道一択でした。

山頂はすでに新年モードです。


平日の遅い時間帯だと、0分・30分でも、ライブカメラ前(時計台前)はひっそりと。
前回みたく、独り占めではありませんが、4人で撮影。


これくらい少人数だと、自然と会話も生まれます。
今回は、初金剛山という若者2人と、常連っぽい方と。

会話の流れによっては、『100回登っても~』なる金剛山ガイドブックを出していることや、山頂トイレ前掲示の新聞記事に
登場していることを披露しております(今回は披露するタイミングはありませんでしたが)。

ちなみに今年は55回登りました。
来年は100回目指して頑張ります(ちょっと厳しいか?)。

そして今年は、『100回登っても~』という金剛山ガイドブックを出版したり、朝日新聞・日刊ゲンダイ・金剛コミュニティに取材されたり、
富田林ロータリークラブにて講演させていただいたりと、「金剛山が仕事に結びついた」1年でした。
来年3月には、河内長野市立図書館にて講演させていただきます(パンフできたらアップしますね)。

来年は、金剛山がらみで、さらにメディア露出できれば、、、と目論んでおります。
そして、次なる金剛山関連の出版企画書も、ボチボチ売り込んでいく予定です。


おかげさまで、このブログも1万超のヒットとなりました。
最近では、1日に50~100ビュー程度、多いときだと200をゆうに超えることも。

来年はまた、何か「仕掛けていきたい」と思っております。


拙著『100回登っても飽きない金剛山』、絶賛発売中!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

232回目(ツツジオ谷ルート・ライブカメラ独り占め)

2018-12-18 21:45:45 | ツツジオ谷ルート
今日は昼から、フラッと「ツツジオ谷ルート」にて。
やっぱりこのルートが、一番好きです。

で、最近気づいたのが、切株アートゾーン。
切株の多い箇所があるのですが、その切株に、落ち葉や石などで、顔が描かれているのです。


ただ、先日の雨で、ほぼ洗い流された様、、、。
とりあえず、一つだけ制作しておきました。


いや、別に、何がモデルというわけではないのですが。

そして山頂到着が15時。
もうこの時間帯となると、平日は、山頂にはほとんど人は居りません。

というわけで、今日は、15時ライブカメラ独り占め。


ところで、今日は帰りに、富田林の商業施設『エコール・ロゼ』に寄ったのですが、その中の本屋さんにて、
拙著『100回登っても飽きない金剛山』を発見。
山の本コーナーではなく、通路沿いの目立つ場所に、平積みでした♪


新聞効果か、最近、地元の本屋さん(河内長野ノバティ内書店、イオン金剛店内書店、パルネット狭山店など)にて
扱いが良いです。


拙著『100回登っても飽きない金剛山』、絶賛発売中!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

231回目(伏見林道⇒ダイトレ・野鳥と戯れる)

2018-12-11 14:27:11 | 伏見林道⇒ダイトレ
今日は何となく、頭を空っぽにしてボ~と登りたいと思い、伏見林道⇒ダイトレルートにて。

木の根道や沢登りだと、足元に細心の注意が必要なので気が抜けませんが、
ここは舗装された歩きやすい一本道なので、無心で登ることができるのです。

途中、ちはや園地で、野鳥と戯れました。


山頂では、ちょうど11時ライブカメラシャッター。
最近、ちょくちょく映っております(しかも今回はセンターにて)。


今日は景色はクッキリ、かなり遠くまで見渡せました。
私のクオリティの低いスマホでは、そのクッキリさは伝わりませんが。。。



拙著『100回登っても飽きない金剛山』、絶賛発売中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

230回目(タカハタ谷)

2018-12-04 21:35:07 | タカハタ谷ルート
230回目は、タカハタ谷ルートにて。

実は私、PTA会長をやっております。
そして本日、来々期のPTA会長の内諾を頂きました(来期会長は現副会長)。

1年間、ずっと気になっていたことが解決し、スッキリ晴れ晴れ。
そんな日は、金剛山に行くしかありません。

というわけで、すでに昼下がりではありましたが、そして、今にも雨が降りそうでしたが、
さらには、季節外れの暖かさではありましたが(←それは別に問題ない)、金剛山へ。

タカハタ谷、今でこそサクサク登っておりますが、初めて行ったときは、「これは行き止まりだ」と
引き返したこともありました。
よくよく見ると、道が分かりにくいですよね。


ツツジオ源流ルートも、最初は迷って断念しましたし、やはり初めてのルートは、知っている人と行った方がいいですね。
もしくは、徹底的に調べてから、か。

そういった意味では、台風後のカトラ谷はもはや別ルートらしいので、行くなら、相当下調べしないと、ですね。

ちなみに、10月に貼ってもらった新聞記事、まだ貼ってくれております。
山頂トイレ前の掲示場、機会あれば、ぜひご覧くださいませ。


拙著『100回登っても飽きない金剛山』、絶賛発売中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする