100回登っても飽きない金剛山 by藤原久敏

世界に誇る回数登山の山、金剛山!
大阪府最高峰、年間登山者数120万人を誇る名山を登り尽くす!

夏の恐怖

2024-07-12 11:59:14 | 金剛山絡みの活動

昨日で、やられました・・・。

そう、夏の恐怖、ブヨです。

コバエなどはうっとうしいだけですが、ブヨには要注意。

 

こいつは「刺す」のではなく「嚙む」で、皮膚を食いちぎり、毒のある唾液を注入するので

大ダメージなのです。

毎年、1~2回はやられます。

写真のとおり、患部は大きく腫れあがり、とてつもなく痒く、そして1週間以上治りません。

私の場合、ブヨ毒と相性が悪いのか、1ヵ月近く治らなかったときもありました。

 

今回は2ヵ所、手首部分はともかく、腕部分がけっこう重症です。

夏場は虫よけスプレーは欠かさないのですが、昨日は雨で涼しく、うっかり忘れてしまいました。。。

 

この時期、金剛山に慣れている方は、虫よけネットを被ったり、蚊取り線香を腰にぶら下げたりと、

かなり用心されているのもうなずけますね。

 

金剛山に限らず、夏場の山登り(というか、キャンプや釣りなどアウトドア全般)は、

相当用心したほうが良いと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEW登山ウォッチ!

2024-02-10 09:56:45 | 金剛山絡みの活動

新たな登山ウォッチをゲットしました!

セイコーのプロスペックス「スーパーランナーズ」。

正確には登山ウォッチではなく、ランニングウォッチですが・・・。

 

いや、これまで愛用していたスントの登山ウォッチが2つとも壊れまして・・・。

オールブラック(黒い方)など、ちぎれたベルトを養生テープをつないで・・・と、かなり

頑張っていましたが、もう限界ということで。

 

実は、しばらくは、ネットで買った安い時計を使っていました。

が、あまりにも分厚く、服を脱ぎ着するときに袖に引っかかって、非常に煩わしく。

 

なので、とことん薄いタイプを買ってみました。

薄いのは良かったのですが、こちらはネットで2000円弱と激安ゆえ、少し斜めから見ると、

時刻がまったく読み取れません!

壊れているわけではなく、ただただ、視認性が抜群に悪いということで。

 

その点、さすがはセイコープロスペックス。

斜めの角度でも、しっかり見やすいです。

 

そして、薄さも抜群、付け心地も良いです。

そして、本来はランナーズウォッチなので、ストップウォッチ機能もしっかりしてまして、

また、千早本道タイムトライアルにも挑戦したいと思います。

 

で、登山ウォッチを新調したのを言い訳に、普段の腕時計もゲット。

せっかくなので、登山ウォッチと同じくセイコープロスペックスにて。

2月5日に値上がりだったので、駆込みで買いました!

前々からブルーの文字盤が欲しかったので、ちょうど良かったです。

 

実は、登山以外の趣味の1つに、腕時計収集がございます。

登山ウォッチも、密かにカシオ「プロトレック」の上位機種を狙っております。

ちなみに昨日、「カシオ計算機」の株が暴落したので、絶好のタイミングとばかりに、

株を買いました。

そちらは投資ブログに書いております、ご興味あれば、こちらにて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙の丘&上赤阪城跡

2024-01-25 17:38:48 | 金剛山絡みの活動

千早赤阪村の「水仙の丘」が、見頃を迎えております。

今日は曇&雪でしたが、一瞬、青空が広がるタイミングでうまく撮影できました。

 

今日は平日ですが、大阪でも指折りの水仙の見所ということで、チラホラ見物人がおりました。

普段は、まったく人など来ないところなんですけどね。

 

さて、ここ最近は、確定申告書の作成作業。

なので今日は、サクッと息抜きに、金剛山までは行かずに、水仙の丘&上赤阪城跡へ。

 

道の駅ちはやあかさかから、水仙の丘までは、すぐ(徒歩2~3分)。

そして、そこから10分ちょっとも歩けば、上赤阪城跡への登山口です。

 

まぁ、駐車場もあるんですけどね。

 

下赤阪城跡は、これまで何度か行ってますが(棚田のところ)、上赤阪城跡は未訪問なので、

いつかは・・・とは思っておりました。

では、出発。

といっても、頂上まで約20分なのですが。

 

一本道なので、迷いようがありません。

 

まず、「二の木戸」。

 

そして、「三の木戸」(風景は、二の木戸と変わらない)。

 

そろばん橋(ここで半分)。

 

茶碗原(頂上は、もうすぐ)。

 

わずか20分の道のり(実際には15分で着いたが)に、次々にチェックポイントが出てくるので、

頂上まで本当に、アッという間です。

 

そして、頂上。

いや、予想以上に眺めが良いです!

視界が広く、また、(金剛山頂よりも)景色が近いので、より臨場感があります。

 

道の駅ちはやあかさかから、なだらかな上り坂を30分~40分程度なので、気軽なハイキングに

最適です!

金剛山まではちょっと・・・という人には、ぜひ、お勧めですよ。

 

ちなみに、頂上の手前で、金剛山へのルートとの分岐が。

そう、この道は赤阪古道の1つらしく、このまま金剛山へもつながっています。

ぜひ、またの機会に行ってみたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富田林寺内町の「たびもぐらカフェ」(金剛山麓「もぐらの寝床」の姉妹店(本店?))

2024-01-21 20:44:12 | 金剛山絡みの活動

本日、富田林寺内町にある「たびもぐらカフェ」に行ってきました。

こちらのお店、金剛山麓にある「もぐらの寝床」の姉妹店(本店?)だとか。

いや、その関係性はよく知らないのですが、店名や、お店の雰囲気からも、明らかに強い関係性は

ありますよね。

 

もちろん、これまで金剛山帰りに「もぐらの寝床」は何度か行っているので、いつかは、

この「たびもぐらカフェ」に行ってみたいなと思っておりました。

 

お店の外観は、こんな感じ。

富田林寺内町にマッチした、外観ですね。

 

そして、店内雰囲気は、このとおり。

かなりレトロな、というか、独特の雰囲気ですね。

 

けっこう広く、奥には畳もありました。

 

頼んだメニュー、こちらはバナナのパウンドケーキと、マサラチャイ。

 

でもって、こちらは揚げバナナと、自家製レモンシロップお湯割り。

 

いずれのドリンクにも、モネモネさんのクッキーが付いてきます。

モネモネさんは、千早赤阪村にあるスイーツ屋さん。

やはり、金剛山とのつながりが深いお店ですね。

 

ちなみに、今回、富田林寺内町に行ったのは、今流行りの「謎解き」をするために。

娘と一緒に、人生初の謎解きに挑戦しました。

こちらは無料・初級者向けでしたが、いやいや、かなりの難易度・クオリティでした。

ちょっと舐めてかかっておりました。

 

とはいえ、途中、こちらカフェで30分近く寛いで、2時間強。

なので、謎解きに興味ある人(でも、やったことのない初心者)には、ちょうど良いかと思います。

お勧めですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イージス艦こんごう、大阪港に!

2023-08-27 20:39:31 | 金剛山絡みの活動

昨日、今日と、自衛隊のイージス艦こんごうが、大阪港にきております!

こんごうの名前の由来は、そう、金剛山。

ということもあり、これはぜひとも行かねばと思い、自宅から自転車で行ってきました。

場所的には、海遊館・天保山のところですね。

途中、道に迷いながらも、片道3時間近くかけて、やってきました。

 

間近で見ると、カッコいいです!

 

そして、甲板にも入れるんですよね。

 

並ばずに入れましたが、船上はスゴイ人で、狭くなっているところなど、身動きが取れないくらい。

 

でも、より間近で見れて、良かったです!

このアングル、最高。

 

せっかくなんで、速射砲をバックに記念写真。

 

乗船記念に、こんなカード(?)もいただきました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする