「100回登っても飽きない金剛山」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
シルバーコースのドラゴン(751回目)
(2025-06-05 21:18:37 | シルバーコース)
以前も書いたかもしれませんが、シルバーコースにはドラゴンがいます。 苔むし... -
登頂750回!(750回目)
(2025-05-29 17:28:06 | 文殊尾根ルート)
本日、節目の750回目です! 即席の750回プレートを持っての、山頂写真。... -
千早本道、今更、新たな発見(749回目)
(2025-05-28 19:27:44 | 千早本道)
千早本道の4~5合目、三又の木(?)。 いや、だから何、というわけではない... -
千早川マス釣場、4大定食制覇(748回目)
(2025-05-26 16:35:10 | 千早本道)
金剛山麓にある「千早川マス釣場」にある食堂。 本日は、マスあらい定食。 ... -
長居植物園へ
(2025-05-22 21:07:38 | 金剛山絡みの活動)
今日は、長居植物園へ。 おっさん一人、ハート型のお花の中にて。 ... -
まめご飯(747回目)
(2025-05-21 20:49:42 | 寺谷ルート(レインボー))
今日は、山頂ランチ(正確には、ちはや園地にて)。 かなり暑くはなってきましたが... -
金剛山、行って帰って、最短時間は?(746回目)
(2025-05-19 20:03:19 | 千早本道)
今日は、お昼を大きく回った、2時40分頃の出発。 登山口駐車場に到着したのは3... -
葛城山の山ツツジ、今がピーク(745回目)
(2025-05-14 19:54:21 | 千早本道)
葛城山の山ツツジ、今がピークです! 数年振りに、この山ツツジの時期に葛城山... -
金剛山にも、山ツツジ(744回目)
(2025-05-12 17:33:56 | 千早本道)
千早本道の8~9合目、自衛隊道。 わずかですが、山ツツジが。 とはいえ、... -
700回メダルゲット!(743回目)
(2025-05-08 19:33:22 | 千早本道)
本日、700回登頂メダルをゲットしました。 100回から500回が銅メダル... -
大和川リバーサイドサイクルライン
(2025-05-07 16:40:13 | 番外編(金剛山以外の山・道))
先日完成した、大和川リバーサイドサイクルライン。 石川との合流地点から、コスモ... -
早朝登山&さくら祭りはスルー(742回目)
(2025-05-03 19:43:50 | 寺谷ルート(レインボー))
今日は早朝登山、府営駐車場に7時30分に到着。 GW後半戦初日、そして好天... -
しんどいのは気のせい!!(741回目)
(2025-05-01 22:20:17 | 千早本道)
千早本道7.5合目あたり、こんな看板がありました。 しんどいのは気のせい!... -
本年、登頂40回目(740回目)
(2025-04-30 20:42:53 | シルバーコース)
本年登頂、40回目。 今日が4月末ですから、ちょうど1ヵ月10回ペースです... -
金剛山の花(739回目)
(2025-04-28 15:39:56 | 黒栂谷道ルート)
金剛山登山口から、千早本道とは逆に登ってすぐのところに、いろいろお花が咲いていま... -
さくらまつり開催ハガキ&悲報・・・
(2025-04-27 11:12:14 | 残念)
毎年5月3日、金剛山恒例の「さくらまつり」。 今年も案内ハガキが届きました。 ... -
霧深き金剛山&寺谷の花(738回目)
(2025-04-23 19:51:44 | 寺谷ルート(レインボー))
今日の金剛山は、霧深く、山頂写真もこんな感じ。 ... -
ツツジオの花(737回目)
(2025-04-21 15:39:02 | ツツジオ谷ルート)
最近、すれ違う登山者の会話を聞いていると、お花の話題ばかりです。 カタクリだの... -
最高気温28℃、でも山頂は・・・(736回目)
(2025-04-19 20:09:45 | 寺谷ルート(レインボー))
山頂写真、時計横のグラサン・黒Tシャツのあやしい人物が、私です。 いつもサ... -
金剛山の桜(735回目)
(2025-04-14 17:58:30 | 黒栂尾根道ルート)
登山口モンベル駐車場、桜が綺麗です。 ...