古森病院@福岡市博多区 病院管理者のブログ

ベイサイドプレイス近隣にある長期滞在型病院です。投稿記事は管理者の独自見解であり、医療法人の見解ではありません。

福岡県原子力防災訓練

2015-02-05 13:10:21 | 日記
こんにちは。古森病院@福岡市博多区 です。

先日、福岡県原子力防災訓練(病院避難訓練)が行われました。
玄海原発原子力災害の際、原発から30km圏内の病院で
入院中である患者様の引き受けという設定の内容です。
主催は福岡県、参加団体は
福岡市と糸島市の医師会、原発から30km圏内の療養病床2病院と
原発から50km圏外の
福岡市内の療養病床28病院です。


当院も療養型病院のため、訓練に参加しました。
患者様方は放射線同位元素の付着のスクリーニング後、必要ならば除染を行い、
受け入れ機関に移送するとのことです。資料を見るだけでも いろいろと勉強になります。


「病院は社会の公器である」とよく言われますが、その一端を担えるよう
頑張って参りたく思います。



古森病院ホームページ http://komori-hp.cloud-line.com/







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアマネ 実務研修 3

2015-02-01 18:38:35 | 趣味
古森病院@福岡市博多区 です。

業界向けの話題です。

先般、ケアマネ研修 その3を受講して参りました。

そーですね~
今日は架空症例のケアプラン作成のグループワークでしたので、どちらかと言うと
講義より 班メンバーの人とのお話の方が面白かったです。

職種は見事にバラバラで、(そういう風にグループわけしているのでしょうが)
私がお会いしたことのない職種の方がお二方おられたので、ここぞとばかり
いろいろお伺いしました。

後は本屋さんが来ておられたので
(スペースが狭く、売れ線の本だけ持ってこられたと)
お勧め本を取り敢えず 何冊か買いました。
後日アップします。

講義で今日、印象深かったことは
きちんとしたアセスメントがあって それに即した内容なら
ケアプランは合格ということのようだということが
わかったことでしょうか。
一見、当たり前のようですが、施設ケアプランは見本があまり無いので
(本に出てくるのも居宅ばかりです)当たり前のことすら わからないのです。

今度は実際の要介護の方に実習協力していただいて
ケアプランを自分で作成することになっております。

なんか噂では、次回講習からは、現場同行の実習が追加されるとか。
何で実務に付いているのに、現場に行くのかさっぱり理解できません。

講師の先生は、ケアプラン作成の時に、当事者の方は何も出来ないといわれる事が多いでしょうが
残存能力をできるだけ生かしたケアプランを作るように。。と言われてましたが
虐待発生の可能性も考えるように。。と付け加えられたのはさすがと思いました。

ちなみに、班メンバーの中のお一人は
介護保険のベットを病院が持っているところがあることを
初めて知ったそうです。そうですよ。あるんです。医療ケアが無くても入れます。
それなのに講義テキストにも書いてないんです。
講師の先生も入所施設は老健とか特養の話しかしないし
講習が終わったら、講義テキストを作っている某団体に文句を言おうと思っていますが
テキストに介護療養病床を載せないなら、ケアマネの施設配置とか
受講義務も無くして欲しいです!!
と思ったところで、研修が終了。今回は早く終わってよかったです。
次回がすごく長いですが。。。



古森病院ホームページ http://komori-hp.cloud-line.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする