goo blog サービス終了のお知らせ 

岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

うらじゃ踊りパレードです。

2013-08-05 19:29:29 | 岡山
岡山桃太郎まつりのメインイベントは、うらじゃ踊りパレードです。
うらは、温羅です。
鬼のことです。
桃太郎とは、吉備津彦のこと。
退治された鬼が、温羅です。

「温羅じゃ」とは、「鬼じゃ」ということですね。

なぜ、鬼退治の鬼が主役なのか。

桃太郎=吉備津彦は、吉備の国を平定するための派遣された大和政権の司令官。
その家来となった吉備人が、犬、猿、雉たちで、政治家・犬養毅はその犬の子孫とも。
そして、平定された鬼=温羅が我々岡山人の祖先というわけです。
だから、桃太郎より温羅が大切なのです。
伝説の岡山ですから、あまり信じないでください。
では、写真をアップします。














最新の画像もっと見る