goo blog サービス終了のお知らせ 

岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

岩清水日記を始めて5500日となりました。

2019-11-26 09:58:30 | 日本の仲間

ブログの編集画面を見るとブログ開設日からの日数が表示されています。

もうすぐ5500日だと思っていました。

本日がその日でした。

「つたない文章」の数もわかります。

5886です。

画像フォルダには32860の画像が保存されています。

アクセスしていただいた数は、

閲覧数:

5738326pv

訪問数:

1282987uu

となりました。

皆様、ありがとうございます。

私にはこのブログが唯一の記録と言えます。

時に書けなくなることもあります。

それでもアクセスしていただく方のおかげで再開しました。

ありがとうございます。

住所が一か所に落ち着かないため書けない日もありますが

続けていきたいと思います。

よろしくお願いします。

 

京都の紅葉ライトアップを覗きました。

11月23日でした。

大変な人出でした。

南禅寺・天授院や永観堂を目指しましたが、

行列が信じられないほど長く拝観は無理でした。

陽が暮れており足元も定かでない東山の小道でしたが、

スマホの地図を頼りに、金戒光明寺までたどり着きました。

法然上人ゆかりのお寺ですが、スケールの大きい境内がライトアップされており

圧巻でした。

伊藤若冲の襖絵も見ることができました。

12月8日までです。

お薦めです。

 

お読みいただきありがとうございました。

 ※公園に行って写真を撮りましたので後付け掲載します。

 

 


最新の画像もっと見る