
相馬市原釜地区の高台から坂道を下ります。海岸に近づきます。
10m程度だと思います。

すべて流されています。

振り返ります。ほんの少しの高さと思われる高台ですが、この高さが命を守ります。

奥は残った家。海岸沿いは電信柱が折れたままです。
ここは住宅は建てられません。

再び、高台にある公民館に戻り小林区長の獅子に送られてバスに乗り込みました。



原釜尾浜海水浴場の駐車場跡です。
被災前の画像が残っていました。
次の写真と比べてください。






最後の写真の場所が天皇陛下夫妻、ブータン国王夫妻が慰霊された場所です。
私たちも祈りました。
10m程度だと思います。

すべて流されています。

振り返ります。ほんの少しの高さと思われる高台ですが、この高さが命を守ります。

奥は残った家。海岸沿いは電信柱が折れたままです。
ここは住宅は建てられません。

再び、高台にある公民館に戻り小林区長の獅子に送られてバスに乗り込みました。



原釜尾浜海水浴場の駐車場跡です。
被災前の画像が残っていました。
次の写真と比べてください。






最後の写真の場所が天皇陛下夫妻、ブータン国王夫妻が慰霊された場所です。
私たちも祈りました。