夏になると高野山の涼しさを思い出します。
夏のハイキング+参詣は、高野山に限ります。
今回は、大阪難波から南海電車利用です。
まず急行で橋本駅まで、登山鉄道?に乗り換えて極楽橋まで入ります。
楽ちんコースでは、ケーブルカーとバスに乗って天空の宗教都市に入ることができますが、
私たちは極楽橋から不動坂を上ります。
汗が滝のように流れます。
期待した爽やかさはこのコースにはありません。
. . . 本文を読む
著者の新納季温子さんの読みは、「にいろ きおこ」さん。
私には、シンノウと読む友人がいるのでちょっと戸惑いました。
新納さんは、生まれた時から目が見えません。
関西中心に生活をされて、現在は岡山市在住です。
海外での生活も経験されています。
元英語教師の方です。
タイトルに『見えない私の生活術』にあるように、著者自身が歩んできて会得した生活術です。
私は、伴走ボランティアの練習をして . . . 本文を読む