goo blog サービス終了のお知らせ 

岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

小豆島に渡るには「おりんぴあどりーむ号」がお奨めです。

2019-08-10 09:36:33 | 瀬戸内国際芸術祭
新岡山港から小豆島土庄港までのフェリー乗船は2回目でした。 帰りの便で素敵な船に出会いました。 「おりんぴあどりーむ号」です。 私はいつも甲板で過ごします。 カッコいいです。 操舵できます😊 高速船ですね。 ウオールもあります。お子さんが挑戦していました。 メリーゴーランドは停止中でした。 四国の山が見えます。左手奥いは . . . 本文を読む

ついに携帯を手放し、スマホへ。

2019-08-10 07:49:10 | 日本の仲間
いやいやながら、スマホに手を出しました。 ずっと抵抗していました。 私の生活には、パソコンと携帯で十分と思っていました。 しかし、それは許されませんでした。 サービス社会のサービスが受けられなくなっていくのです。 今まではパソコンで対応できていたことができないのです。 通信における社会資源が急激にスマホに移りつつあるように思います。 コンビニやスーパーに行ってみれば一目瞭然です。 . . . 本文を読む

『障害者の立場から「共生社会」を考える』その1 山口雪子岡山短大准教授 

2019-08-10 06:46:29 | 岡山短大山口雪子准教授支援
『障害者の立場から「共生社会」を考える』は、 人権21・調査と研究2018年12月号から2019年2月号、4月号と連載されました。   感銘を受けました。 皆様に内容をお伝えしたいのですが、引用というカタチならば出版社にも許していただけると考えました。 まず、 はじめに からです。 ーーーーーーーーーーーーー  2006年に国際連合総会にて採択された「障害者の権利に関する . . . 本文を読む