介護予防ケアマネを担当している地域包括の職員は
ケアマネさんの訪問ツールとほぼ同じ訪問ツールを
持参していると思っています。
ただ、あまり使用頻度のないツールは持参しなくなりましたが、
先日は「介護保険のパンフ」を切らしていて情けない事態になりましたので、
毎日チェックをしています。
そのツールの中にこの夏、新たに加わったパンフがあります。
『岡山空襲の記憶』という岡山市が発行した小冊子で . . . 本文を読む
よく訪問させていただくブログでは最近、介護福祉士の専門性についての見解や考え方を読ませていただきました。
自らの拠って立つ「専門性」を深く考えることの意味は大きいと思います。
古来、専門職といえば聖職者ないしは聖職者扱いをなりわいとした人々だと思います。
聖職は神に仕える専門職ですし、聖職者扱いは医師や教師ですね。
人の生死にかかわる仕事です。
忘れてはなりません。産婆さんも専門職です。
政 . . . 本文を読む