小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

キヌタイチョウ農園のイチョウ林(2021年11月06日 土 ☀ EOS5DⅣ)

2021年12月04日 | EF17-40mmF4LCPL

                            信州箕輪町の北側の斜め平の所にキヌタイチョウ農園のイチョウ林がある。

 

                                             所有者は東京の方らしい。      

 

 

               

 

                                         暫く使用していないEOSのカメラ、、、前回と同じ日に使うが。

               

 

                                       シャッターを押した時の音が、「ああ、こんなに大きかったんだ~」と。

               

 

                                            長く使わないと何となく「あれ!こんな時どうしたっけ!?」

                                     

 

                                           高齢に成って一瞬の判断に、動作までの隙間が出来る。

               

 

                                         ここの所頻繁に起こる地震と高齢者が起こす自動車事故。

               

 

                                      特に車の当事者本人だけの事故で無く対物損事故、そして人身事故が、、多い。

               

 

                                          

                                           自分も、枝道から本道に出る時の不安が段々大きく成って居る

             

 

                                    右を見て左を見て更に右を見て、もう一度左を見て走り出す前に右を見てアクセルを踏む。 

               

 

                                     来年は運転免許証の更新時に後期高齢者の適応試験がある。心配。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信州大学農学部ユリノキ並木R... | トップ | 高遠城下石仏ウォーキング ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamasa)
2021-12-06 01:00:47
こんばんわ。
農園のイチョウ林、綺麗ですね。
紅葉も綺麗な赤ですね。
信州箕輪町。。。1ヶ月前くらいが丁度良かったのですね。
自分も使い慣れていないカメラで撮ると、迷う事多いです。
カメラは多機能ですね。。。(笑)
返信する
素晴らしい紅葉 (fufu)
2021-12-06 08:31:46
おはようございます
きれいですね~
こんなに真っ赤な紅葉はこちらではめったに見る事が出来ません

私、今年免許の更新いたしました
これから3年は大丈夫ですが徐々に更新が難しくなるようで
免許が無くなるととっても不便、困ります
お買い物、病院通い、実家への帰省が出来なくなる
今から悩んでも仕方ないですね
返信する
小彼岸桜のズクなし写真ブログ (kohiganzakura_2008)
2021-12-07 16:08:47
yamasaさん、今日は。
いつも有難う御座います。
冬も本格的に成り、撮影意欲もがく~ンと
減衰して、余り気の進まないモノ迄アップせざるを
得ない最近です。
その点yamasaさんは意欲的ですね。
又積極的に若き女性を必ず登場させて、
見る人に楽しみを与えて貰って居ます。
yamasaさん個人に男性として凄い魅力を
持ち合わせているのでしょうね。
返信する
小彼岸桜のズクなし写真ブログ (kohiganzakura_2008)
2021-12-07 16:20:40
fufuさん、いつも有難うございます。
fufuさんの住んで居る所は
九州でしたでしょうか。
この辺に比べて気温が相当高めでしょうね。
こちらは信州の山脈に囲まれた海抜753mの小さな
城下町に住んで居ます。
ほぼ毎日マイナス気温の寒い気候です。
今年は灯油やガソリンが高いので
震えながら生活しています。
返信する

コメントを投稿

EF17-40mmF4LCPL」カテゴリの最新記事