小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

哲学の道 其の1 (2012年07月02日 月 晴 5D)

2012年07月31日 | EF24-105mmF4 IS L
              京都・東山の麓に哲学の道と呼ばれる絶好の散策スポットがあります。

             南は永観堂の北東方向の若王子神社あたりから始まり、北は銀閣寺まで続く疎水に沿った散歩道です。



              哲学の道1.京都疎水は明治時代の京都の一大事業として作られた人工の水路。
              



              哲学の道2.着物、反物などのお店。南禅寺の水路閣も疎水の水を流すために作られた。
              



              哲学の道3.クラフトの店。哲学の道に流れている疎水は大津で取水されたあと長いトンネルを経て蹴上(けあげ)に到達します。
              



              哲学の道4.時はアジサイの最盛期でした。
              




              哲学の道5.水路と、そこに架かる小さな橋とアジサイ a。             
              



              哲学の道5.水路と、そこに架かる小さな橋とアジサイ b。
              



               哲学の道6. コーヒー店。    
              



              哲学の道7.あぶらとり紙のお店。
              



              哲学の道8.水路と、そこに架かる小さな橋とアジサイ c。
              



              哲学の道9.ゼンザイ、みつ豆などのお店。
              



              哲学の道10.水路と、そこに架かる小さな橋とアジサイ d。
              

              次回、最終回です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀閣寺 其の2 最終回 (2012年07月02日 月 晴 5D) 

2012年07月29日 | EF24-105mmF4 IS L
              銀閣寺、其の2で最終回です。歩いた順に載せています。

              銀閣寺 1.池の対岸にチョット小高い所があります。
              



              銀閣寺 2.銀閣寺は何度か来ていますが小高い所は初めてです。
              



              銀閣寺 3.ここからの銀閣寺、良いですね。
              



                         銀閣寺 4.頂上から少し下った所の苔むす所に木々の影が。
                         



              銀閣寺 5.このアングルが最も多いでしょうか。
              



              銀閣寺 6.池を回り込んで出口近くへやって来ました。
              



              銀閣寺 7.と、竹藪が在ってお茶屋兼お土産店への導入口が在りました。
              



              銀閣寺 8.店のすぐ傍ら。
              



              銀閣寺 9.お手洗いを借りて又出口近くへ戻ってきました。画像はこれで御終いです。
              

              銀閣寺、完了。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀閣寺 其の1 (2012年07月02日 月 晴 5D) 

2012年07月28日 | EF24-105mmF4 IS L
              銀閣寺は慈照寺が正規な名前なんですね。


              銀閣寺 1.このバカ高い垣根は特徴があるので、この画像を見ただけで銀閣寺って直ぐ判る。
              



              銀閣寺 2.一見綺麗に履かれて居る様に見えるが、よく見ると至る所穴が開いている。
              



              銀閣寺 3.池の此方からのアングルが一番。
              



              銀閣寺 4.池のか細い滝?。
              



              銀閣寺 5.此方の風景も中々なもんです。
              



              銀閣寺 6.コッチもね。
              



              銀閣寺 7.葉の先っぽが赤いモミジ。
              

              次回に続きます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法然院 其の2 (2012年07月02日 月 薄晴 5D)

2012年07月27日 | EF24-105mmF4 IS L
              法然院の最終回です。

              法然院 1。EOS7D EF100mmF2.8L 誰かの細工でしょうか。
              


                         法然院 2。相変わらずヒッソリしています。
                         



              法然院 3。画面右手前の縁側に若者が雑誌などを見ながら寝そべっていました。
              



              法然院 4。実際にはもっとモット暗いです。
              



              法然院 5。これも相当暗く、どうしても感度を上げざるを得ません。
              



              法然院 6。ストロボも無かったので撮った画像は極めて暗っぽいものでした。
              



                         法然院 7。多頭の下の部分。
                         



              法然院 8。吊るし灯篭ですが解りにくいです。
              



              法然院 9。勿体ないくらいのシチュエーションです。
              



              法然院 10。狸でも住んで居そう。
              



              法然院 11。最終の画像です。
              


              法然院 完。次回から銀閣寺をアップします。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法然院 其の1 (2012年07月02日 月 晴 5D)

2012年07月26日 | EF24-105mmF4 IS L
              他の人のブログなどを見て、一度は行って見たい寺院の一つ、

             法然院に行ってみました。車は南禅寺の駐車場へ置いて。ここからタクシーへ乗って行きました。


              法然寺 1.日なたと日陰の差が激しくコントラストが強く出る状況でした。
              



              法然寺 2.この門をカメラに収めたくていました。
              



              法然寺 3.少しマイナーな寺院で、とても静かで落ち着きます。
              



              法然寺 4.「講堂」です。
              



              法然寺 5.山門を角度を少し変えて。
              



              法然寺 6.山門を潜(くぐ)って、中から真正面に。
              



              法然寺 7.池に架かる石橋とその奥の山門。
              



              法然寺 8.真夏のセミのジージー鳴く声が聞こえてきそう。
              

              次回で終わります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする