小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

石山寺(滋賀県)其の3(09/11/23 月 晴 撮影)

2010年02月27日 | ☆DA50-135mmF2.8ED
石山寺の最終回です。
                  
             大変申し訳有りませんが今回から

                  コメント書き込みを

                     お休み致します。




No0   EOS5D EF17-40mmF4 L


               順光で空の色がでたよ。
               
No1 EOS5D EF17-40mmF4 L



石山寺と云われる所以の岩の大群。

No2 EOS5D EF17-40mmF4 L



    コントラストが強かった。               
No3 EOS5D EF17-40mmF4 L



               
No4 EOS5D EF17-40mmF4 L




No5 EOS5D EF17-40mmF4 L


               ここからペンタックスK20Dの画像です。
               
No6 K20D DA☆50-135mmF2.8ED




No7 K20D DA☆50-135mmF2.8ED



               
No8 K20D DA☆50-135mmF2.8ED



               
No9 K20D DA☆50-135mmF2.8ED



     
No10 K20D DA☆50-135mmF2.8ED


               ご存知、紫式部ネエさんです。
               
No11 K20D DA☆50-135mmF2.8ED




No12 K20D DA☆50-135mmF2.8ED


      石山寺でした。コレで完了です。




  





               



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石山寺(滋賀県)其の2(09/11/23 月 晴 撮影)

2010年02月25日 | EF17-40mmF4 L
              石山寺の「其の2」です。



               
No1


               無料休憩所の中で。カメラK20D。
               
No2 K20D DA☆50-135F2.8ED


                
No3


 
No4




No5




No6




No7


無料休憩所。東屋みたいなところ。

No8



No9




No10



                
No11 K20D DA☆50-135F2.8ED




No12


次回は最終回です。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石山寺(滋賀県)其の1(09/11/23 月 晴 撮影)

2010年02月19日 | EF17-40mmF4 L
石山寺(いしやまでら)は、滋賀県大津市石山寺1丁目にある東寺真言宗の寺院です。

        京都の清水寺や奈良県の長谷寺と並ぶ、日本でも有数の観音霊場です。


                            EOS5D EF17-40mmF4 L


        当寺は『蜻蛉日記』『更級日記』『枕草子』などの

No1


         文学作品にも登場し、『源氏物語』の作者紫式部は
        石山寺参篭の折に物語の着想を得たとする伝承がある

             
No2


        「近江八景」の1つ「石山秋月」でも知られる。


No3

        未だ、早朝と云う事もあって、参拝者も
       そんなには多くは無かった。


No4 K20D DA☆50-135mmF2.8ED


        兎に角暗っぽくてシャッタースピードが一桁の時もあった。
        ISOは1000などもあったが。


No5


        No6・No7の近辺は凄く暗く写真の方が
        明るいです。


No6



             
No7

          無料休憩所の傍で。
        
No8 K20D DA☆50-135mmF2.8ED


              無料の休憩所の周辺の池の小滝

              
No9  K20D DA☆50-135mmF2.8ED


        竹のベンチに張り付いたモミジ。
        雨がつい先程まで降っていたのです。


No10


Tv1/5 Av10 ISO800 岩のトンネルで人が通れます。        

No11


                無料休憩所の庭園の中で。
              
No12




No13


        Tv1.3 Av10 ISO800

No14



               
No15

次回も続きます。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛伏寺へお参り(10/01/02 土 曇 撮影)

2010年02月16日 | EF24-105mmF4 IS L
         2月14日は旧の正月でした。

        でも、この画像は1月の正月に松本の牛伏寺へお参りに

        行った時のものです。

             EOS7D EF24-105mmF4 IS L


牛伏寺の下方はダムで水がセキ止められて、
ほぼ一面凍っていました。


No1




No2


寺伝では聖徳太子が42歳の時に自ら刻んだ観音像を本尊として鉢伏山に安置したのが始まりという。寺名については、756年(天平勝宝7年)、唐からもたらされた大般若経600巻を善光寺へ奉納する途中、経典を運んでいた2頭の牛が倒れたことから「牛伏寺」の名が付いたという

No3


          おみくじは、果たしてどうだっただろうか。
          
No4



          
No5



          
No6



          
No7


           今年はやや、大人しい氷結だ。
           
No8



          
No9


          「頭が良くなる様に」と線香の煙を頭へかけて。
          
No10



           
No11




No12



        
No13


                「厄除けの鐘」を鳴らすのも容易ではない。
                
No14



                                  
No15




No16



              
No17




No18

         お参り、無事済みました。

    
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井寺[みいでら]滋賀県其の2(09/11/23 日 晴 撮影)

2010年02月15日 | ☆DA50-135mmF2.8ED
三井寺の2回目です。広角はEOS5D、中望遠からはK20Dという何時ものスタイルです。

      見ていただく皆様、か~るく見過ごして下さい。

      下の続きですので、コメントは下でしっかり

      頂きましたので、気を使わないで下さい。






No1 EOS5D EF17-40mmF4 L

 



No2 EOS5D EF17-40mmF4 L





No3 EOS5D EF17-40mmF4 L




No4 EOS5D EF17-40mmF4 L



          
No5 K20D DA☆50-135mmF2.8ED




No6 K20D DA☆50-135mmF2.8ED




          
No7 K20D DA☆50-135mmF2.8ED




          
No8 K20D DA☆50-135mmF2.8ED




          
No9 K20D DA☆50-135mmF2.8ED





No10 K20D DA☆50-135mmF2.8ED





No11    K20D DA☆50-135mmF2.8ED


      次回はEOS7Dの画像を上げますね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする