不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

大晦日(2012年12月31日 月 DP2Merrill)

2012年12月30日 | DP2Merrill

                 お忙しい中でもお立ち寄りくださいました皆様

             本当に有難う御座いました。また来年も宜しくお願い致します。



               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永源寺 其の1 (2012年11月19日 月 晴 EOS7D&DP2Merrill)

2012年12月30日 | EF24-105mmF4ISLCPL
                  湖東の永源寺、昨年初めてここを訪れた時は雨の切れ目で

             曇天も良い所でした。しかし、写真には影が出にくく柔らかい写真が撮れたが、

             今年は青空の中での撮影であった。


               永源寺の近くの駐車場は既に一杯らしく、我が車は昨年同様の河川敷の臨時駐車場に入れられた。
               空いていて何処へでも停められる。車の傍の紅葉。余りに鮮やかなので。

               



               永源寺はあの赤いはしの向うです。

               



               
               右の山の中に永源寺が在ります。
              
               



               SIGMA DP2-Merrillの画像。コントラストを少し抑え気味にしました。

               



               ↑の写真の橋の左端から対岸の右下のお茶屋を望んだ。

               



               永源寺の対岸にある食事処。

               




                              矢張り対岸の風景。
             
                              



                              昨年も撮った目金を掛けた石像。多くの人がカメラを向けている。変わったアングルで撮りたいが
                              結局この程度になってしまった。

                              



               この石像の傍の紅葉。

               
 


                                                    岩に掘り込んだ石像。魚みたいなものを抱えて居るような。

                                                    



               やはり魚にたいなものを抱えているのかねー。

               



     日陰と日向の色味がだいぶ違いますね。

        



               屋根と塀の間の金色に輝くモミジ。

               

               永源寺続きます。でも来年に成ります。    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石山寺(2012年11月19日 月 晴 EOS7D&DP2Merrill)

2012年12月28日 | EF24-105mmF4ISLCPL
                    石山寺も何回も訪れたが、天気も違えば時間帯も違ったりして
               同じ写真にはならない。昨年は天気が晴では無かったが、光が良く回って色が
               又違っていますよね。昨年の様子。ここ


               真逆光です。

               


                             今は使われていない滑車付の井戸。

                             



               無料休憩所がある坪庭。鮮やかな赤い色に成っていました。               

               



               チョットした池があり、小さな滝と祠が有ります。

               



               後ろのガラスの建物が休憩所みたいに成っています。真逆光。

               



                              ↑の庭園から門を潜って外に出た。いつもの事柄、こう云う側溝が気に成ります。

                              

               

               鹿の角の様に見える木の枝(百日紅?でしょうか)。

               



               銀行の貯金箱の親分の様ですね。

               



               モミジのトンネル。日陰が黒くなってしまうのでコントラストを下げています。

               




               この写真一枚だけDP2Merrillのものです。やはり解像感が凄いですね。

               



               幹候客が記念写真を撮っていたりして、それを避けると腰から上に成っちゃいました。

               



               石山寺の駐車場のすぐ前は車道、其の前が琵琶湖へ繋がる河があり、このような観光船が往来しています。

               



               河からキビスを返すとこんな風景で、この山の下が石山寺です。

               



               駐車場の所の紅葉。

               

               石山寺終わりです。




               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常楽寺(2012年11月19日 月 晴 EOS7D&DP2Merrill)

2012年12月27日 | EF24-105mmF4ISLCPL
                琵琶湖の南、湖南三山の一つ、常楽寺です。

            昨年に続いて二度目なので短時間で回りました。(チョット端折って)


               三重の塔1.EOS7Dで撮った画像。

               



               三重の塔2.DP2Merrillで撮った画像。色が濃いですね。

               



               本堂1.EOS7Dで撮った画像。

               



                本堂2. DP2Merrillで撮った画像。やはり色が濃いですね。

               



                               三重の塔3.DP2Merrillで撮った画像。

                               


               本堂の前の池。

               



                               三重の塔4.EOS7Dで撮った画像。何となくアッサリ目でしょうか。

                               


               本堂の裏手の小山から本堂の屋根越しに。                              

               



                               逆光に映える紅葉。

                               

                常楽寺、終わります。こちらは昨年の常楽寺です。クリック。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かやぶきの里 美山町 其の2 完 (2012年11月18日 日 EOS5D)

2012年12月26日 | EF24-105mmF4 IS L
                 かやぶきの里 美山町の 其の2 です。

             の一番高い所にお寺が在りました。


               近くまで行ったのですが、普通の民家と間違う位普通の建物が在ったのみでした。

               



               唯一のモミジの紅葉を見れました。

               



                               こちらは黄葉専科です。

                               



                電線が無ければ良いのになー(と自分勝手な事を考えてしまいます。)

                

                御終いです。(チャン、チャン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする