小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

嵐山(2017年11月19日 日 晴 α7RⅡMC11)

2018年03月28日 | スマホF1.7

                                  この年2回目で最後の京都へミニトリップ

                                   最後はお決まりの嵐山天竜寺界隈です。

 

 

                                           歩きながら気になった所を撮る。

               

 

 

                                           風流な提灯をかざした飲食店。

               

 

 

                                              団子やの前を通る人力車2台。

               

 

 

                                       私の連れ合いはこの人力車に乗りたくていつもイジイジしています。

               

 

 

                                               団子を買って食べました。

               

 

 

                                        いつもの焼き物やの前。大きな狸を必ず撮ります。

               

 

 

                                              竹細工店。

               

 

 

                                              清涼寺の門。

               

 

 

 

                                    

 

 

                                          個人の住宅も京都の様です。

               

 

 

                                            夕方っぽくなってきました。

               

 

                   本年は京都に中々行かれずチョット淋しかったが元気でいるうちにまた来たいな。

 

 

 

               

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二尊院 其の1(2017年11月19日 日 晴 α7RⅡMC11)

2018年03月21日 | EF24-105mmF4 IS L

                        二尊院は、京都市右京区の嵯峨野の二尊院門前にある天台宗の寺院。

 

                                    当寺院には本当に久し振りの拝観でした。

               

 

 

                                    山門を潜るとこれでもかと云うくらいの紅葉のトンネルです。

               

 

 

                                         今年の紅葉はどうなんでしょうか。

               

 

 

                                   マダマダこれからと云う感じの所も多いですが・・・

               

 

 

                                          最もお寺らしい面です。

               

 

 

                                       もう夕方に近い頃合いです。

               

 

 

                                  ISO大きくするか、、シャッター遅くするか。

               

 

 

                                           赤い色・・・充分です。

               

 

 

                                        この色も後数日で赤くなるのでしょう。

               

 

 

                              京都のモミジは非常に小さいですが、対象への近さもあって、小さく見えないですね。

               

 

 

                                        色々な色で埋め尽くされた。

               

 

 

                本堂の向かいに建つ唐門とそれに続く白壁から覗く赤い紅葉や、九頭龍弁天堂や茶室の御園亭など赤や黄色の紅葉が美しく飾ります。                

               

 

 

                              少し前にも書きましが「筋塀」と云われ、定規筋と呼ばれる。

                             皇族が出家して住職を務めた門跡寺院5本線最高格式を表す。

               

 

 

                                              まさか作り物じゃ~ないでしょうね。

                                    

 

 

                                            背景のボケた黒い塀の中が本堂のある境内

                                    

 

 

                                               九頭竜弁財天堂が見えます。

                                    

 

 

                                              ここまでが黒い塀の外です。

                                    

 

 

                                            唐門と紅葉

               

 

              

                                           枝が落ち着かない。

               

 

 

                                              壁にも紅葉の色が。

               

 

 

                                       次回は二尊院最終回です。

 

 

 

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高雄の西明寺 其の2 最終回 (2017年11月19日 日 晴 α7RⅡ+MC11)

2018年03月15日 | EF24-105mmF4 IS L

                            高雄の西明寺、最終回です。西明寺の周辺の画像です。 

 

                                     西明寺側から見た清滝川。美しい。澄んでいます。

               

 

 

                                 西明寺の「指月橋」から見える風流な川床のお店

               

 

 

                                    今現在営業しているかどうか、不明です。

               

 

 

                                トリミングしてみる。高画素トリミングには強い。人の気配が無い感じですね。

               

 

 

                                           西明寺の「指月橋」

               

 

 

                                         清滝川が大きく蛇行しています。

               

 

 

                                            神護寺の方へ帰って行く途中の画像。

                                   

 

 

                          この橋を入れた写真を撮るのにか所だけ雑木が煩わしくない所が有ります。

               

 

 

                                        少し晩秋という感じですかね。

               

 

 

                                       ここを訪れるごとに何枚もシャッターを押します。

                                    

 

 

                                           チョット淋しい感じがしますね。

               

 

 

                                       この一枚が高雄の最後のスナップです。

               

 

                                           西明寺の画像、終わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高雄の西明寺 其の1 (2017年11月19日 日 晴 α7RⅡ+MC11)

2018年03月13日 | スマホF1.7

                               神護寺から清滝川上流に向かって徒歩で向かう。 

 

         槇尾山・西明寺は、高雄(尾)山・神護寺栂尾山・高山寺と共に三尾の名刹とも呼ばるお寺の一つです。

 

                                              清滝川。

               

 

 

                                    歩道の対岸に其のお寺が有ります。

               

 

 

                                         正門ではなく裏手から境内に入ります。

                                

 

 

                                        この馬の石像は何のために作られたか不明。

                                

 

 

                                           分かる人、理由を教えてください。

                                

 

 

                                          赤いモミジが少ない。

               

 

 

                                    御賽銭を箱に入れれば鐘を突けます

               

 

 

                                          若い女性が多いかな。

               

 

 

                                         西明寺と云えば苔むした石灯籠だ。

                                

 

 

                                 石灯籠は被写体として好きだが沢山あるとどう撮ろうか迷う

               

 

 

                                     寄進されたものだろうがが雰囲気を醸し出す。

               

 

 

                                    赤いモミジと門跡寺院の証の五線の土塀石灯籠

                               

 

 

                                                 良い雰囲気です。

               

 

 

                                          薄暗いシチュエーションでした。

                                 

 

 

                                   垂直に建っていない石灯籠、不安定な感じを受けます。

               

 

 

                                              西明寺の代表・・・多塔

                                    

 

 

                                              紅葉の色味が褪せてしまっている。

                                    

 

 

                                            雨のかからない所には苔が生えない。

                                    

 

                                                 次回は最終回です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神護寺 其の2 最終回(2017年11月19日 日 晴 α7RⅡMC11)

2018年03月08日 | EF24-105mmF4 IS L

                                        神護寺最終回です。 

 

                                   金堂前の急勾配の石段上部からカエデを撮る女性を撮る。

                               

 

 

                                              カエデ五大堂毘沙門堂の屋根。

               

 

 

                                                金堂。

               

 

 

                                         日なた日陰の差が激しかったが。

               

 

 

                                             背景金堂瓦屋根

               

 

 

                                               多宝塔の一部。

                                 

 

 

 

               

 

 

                                                  池と地蔵院。

                                   

 

 

                                                紅葉地蔵院

               

 

 

                                この先に「かわら投げ」の実践の場があるが、省略します。

               

 

 

                                    左・・・五大堂   右・・・毘沙門堂

               

 

 

 

               

 

 

                                           石灯籠の苔の上のモミジを撮る女性。

                                  

 

 

                                                直ぐに真似をします。

                                  

 

 

                       楼門の中の天部像。                           金網があり天部像が分かりずらい。

                   

 

 

                                        帰途の最後の大曲のお休み処の前のお地蔵様。

               

 

 

                                              なんか旨そう

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

                                            高雄の「団子」を食べていく。

               

 

 

                                     赤い毛氈の上に座って川を見ながら「団子」を食べる

               

 

 

                                             西明寺へ歩いて行きます。

               

 

 

                                       神護寺・・・終わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする