小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

花桃の里 其の1(2018年04月16日 月 晴 α7RⅡMC11)

2018年04月19日 | EF24-105mmF4 IS L

                      今年のは花の開花の時間差が無くどんな花も一斉に咲いてしまった。

 

                                もう散り始めたかも知れないと思って行ってみた。


                           処が

 

                                      例によって「花桃の里」への道の途中の茅葺の家。

               

 

 

                             桜も「あ」という間に咲いて、何処にも行かない内に散ってしまった。

               

 

 

                                     誰に聞いても「今年の桜の色は白い」という評価だ。

               

 

 

                                     「花桃の里」レンギョが真っ盛りであった。

               

 

 

                                         花桃はこれから開花する木もあった。

               

 

 

                                    「すみよしや」のご主人がコツコツと自力で植えた花桃。

               

 

 

                                        口コミで観光客が多くやって来ます。

               

 

 

                                       昨年訪れた時はホンの少し遅めであった。

               

 

 

                                        今年こそ「花桃」の苗木を買って帰ろうと思って来た。

               

 

 

                               ご主人だかハッキリとは分からないが、「苗木が売れて、売れて、困っている」と嬉しそうにコボシテいた。

                                 

 

 

                             苗木を購入したことは今迄に1回も無かったので、旨く根付くか不安が少しあった。

               

 

 

                            「花桃の成長に化学肥料をやっちゃー絶対に駄目だよ」・・・と言われた。

               

 

 

                              苗木も咲き分け、単色、枝垂れの咲き分け、単色の枝垂れなどあった。

               

 

 

                                   このつり橋もご主人が作ったと聞いた事が有ります。

               

 

 

                                       全体では白色の花ももが多い様な気がした。

               

 

 

                                       見物客もだんだん多くなってきた。

               

 

 

                                              天気もまあまあで良かった。

               

 

                                          次回は「花桃の里」の最終回です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なばなの里 イルミネーション(2017年12月17日 日 晴 α7RⅡMC11)

2018年04月09日 | EF17-40mmF4 L

                           なばなの里イルミネーション、本年は「くまモン」 

                  解説無しの画像だけですが、宜しくお願い致します。

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

                                   

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

                                 

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

                                   なばなの里のイルミネーション、終わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なばなの里(2017年12月17日 日 晴 α7RⅡMC11)

2018年04月06日 | EF17-40mmF4 L

                            なばなの里イルミネーションを見に来ました。

 

                    イルミネーションまで時間がゆっくり有りますのでなばなの里内を見て回る

 

 

 

               

 

 

                                        家から4時間位で到着出来るので昼頃着いてしまった。

               

 

 

                                          ベコニアのオンパレードです。

               

 

 

                                                   面白い。

                                  

 

 

                                            陶器製ですが旨く出来ています。

               

 

 

                               季節、全く無視ですが。(そもそも全てが季節はづれ・・・ですが)

               

 

 

                                            スイレンの一種。

               

 

 

                                             「マミヤオ」というスイレン。

                                   

 

 

                                           ユリの種類。

               

 

 

                                                こちらも。

               

 

 

                                               オランダのイメージ

                                   

 

 

 

               

 

 

 

                                  

 

 

 

                                  

 

 

                                             スイレン

               

 

 

                                               キリンソウ

               

 

 

 

               

 

 

 

                                    

 

 

 

               

 

 

                                                 全てベコニア

               

 

 

                                            様々なベコニアの葉

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

                                        12月中旬なのに未だ紅葉が。

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

                               枚数多かったですね。次回はイルミネーションの様子をアップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする