小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

デジ年賀状

2016年12月30日 | スマホF1.7

 

 

 

                    天気に恵まれ穏やかな新年を迎えましたでしょうか。

 

                    3人の孫のうち最年少女の子が小学校1年なのでジージ、バーバは

 

                    家にいて迎えてやらないといけないので休日(月曜)も撮影に行けない

 

                    そんな訳で      全く  ボチボチの  更新になります が

 

                    宜しくお願い致します    2017年  元旦

                                                       越前竹人形の館

                                    

 

                                                                永平寺

                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高遠城跡公園 其の2(2016年11月09日 水 晴 EOS5D)

2016年12月30日 | EF100mm F2.8L マクロ IS USM

                    さて、今回は初代の5Dに100㎜ISF2.8マクロの画像を装着し、

 

                    其の画像をアップします。 

 

                     初代の5Dはシャッターの音とかシャッター膜の切れる感じが、可成り時代物と感じるモノだった。

                    

 

 

                     結構トリミングしています。

                    

 

 

                     100㎜位だとこういうのは得意です。

                    

 

 

                                  天気が良いのでシャッタースピードもソコソコ出ます。

                                 

 

 

                     マクロレンズの持ち場だね。

                    

 

 

                     逆光気味で少し距離が有ります。

                    

 

 

                     真っ赤よりこの位もいい。

                    

 

 

                     重なって面白い。

                    

 

 

                     真っ赤だとこんな感じです。

                    

 

 

                      南側の第2ゲート。

                     

 

 

                                      黄葉も綺麗。

                                     

 

 

                                       第2ゲートの近い所で携帯で紅葉を撮るお年寄り。

                                      

 

 

                     こちらも、御同様。

                    

 

 

                    ボカシを入れて。

                   

 

 

                    ボカシ2.

                   

 

 

                     ボカシ3.

                    

 

 

                     中央アルプスは、冬景色。

                    

 

 

                      いい感じの絵だ。

                     

 

                      今年はこれで御終いに成ります。皆さん1年間ご訪問有難う御座いました。

 

                      良い年をお迎えください。来年は私の酉年です。

 

 

 

 

                     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高遠城跡公園 其の1(2016年11月09日 水 晴 EOS5DⅢ)

2016年12月27日 | EF17-40mmF4LCPL

                  信州高遠城跡公園の「紅葉祭り」は既に終わってしまった

 

                  それでも観光客がチラホラ。紅葉の状態も僅かに遅いという感じでした。

 

                   高遠閣。

                  

 

 

                   ゲート。

                  

 

 

                   園内の第3手洗い。

                  

 

                                   出来るだけ高く見える様に。

                                  

 

 

                                   対角線に。

                                  

 

 

                                   逆光。

                                  

 

 

                   逆光で色が判らないほど黒かったが、何とか黒を緩和してやった。

                  

 

 

                   濃い赤だけって云うのも、味気ない。

                  

 

 

                                   太鼓楼。

                                  

 

 

                                   以前は太鼓楼中へ入れたが。

                                  

 

 

                                   オリジナルは門がほぼ中央だったが、左下に侵入禁止のプラの

                                  三角錐が有ったのでトリミングした。

                                  

 

 

                   堀に降りての撮影。

                  

 

 

                   間逆光。

                  

 

 

                   いつものアングル。

                  

 

 

                   秋には桜の木が障害だが、仕方ない。

                  

 

 

                   高遠湖の水を干して何をしているのだろうか。

                  

 

                  其の2へ続きます。次回は中望遠を使った画像です。

 

 

 

 

 

            

 

 

 

                  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長円寺の紅葉(2016年11月13日 日 晴 ニコンD7100)

2016年12月20日 | DX1685F/3.5-5.6G ED

                  シンシュウチノシノチョウエンジ。カエデノコウヨウデニンキガアル。

 

                  そんなに遠くも無いのでチャッと行ってきた。

 

 

                   D7100+DX1685F3.5~5.6ED

                  

 

 

                D7100+DX1685F3.5~5.6ED

                  

 

 

                    D7100+DX1685F3.5~5.6ED

                   

 

 

                   D7100+DX1685F3.5~5.6ED

                  

 

 

                   D7100+DX1685F3.5~5.6ED

                  

 

 

                   D7100+DX1685F3.5~5.6ED

                  

 

 

                    D7100+DX1685F3.5~5.6ED

                   

 

 

                                   D7100+DX1685F3.5~5.6ED               

                                

 

 

                   D7100+DX1685F3.5~5.6ED

                  

 

 

                   D7100+DX1685F3.5~5.6ED

                  

 

 

                   D7100+DX1685F3.5~5.6ED

                  

 

 

                    Panasonic FZ200の画像

                   

 

 

                    Panasonic FZ200の画像

                   

 

 

                    Panasonic FZ200の画像

                   

 

 

                    Panasonic FZ200の画像

                   

 

 

                    Panasonic FZ200の画像

                   

 

 

                     Panasonic FZ200の画像

                    

 

                    長円寺の紅葉、終わります。

 

 

 

 

 

 

 

                                     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホで鳩吹公園を撮る(2016年11月08日 火 晴 Galaxy7 edge)

2016年12月17日 | スマホF1.7

                  今年6月に購入したスマホ、

          カメラ部の中々の実力をマザマザ見せてもらった。 

 

                   スマホ内のカメラソフトに自動補正がある。

                  

 

 

                   其のボタンを押すと凄いコントラスト、色彩、などが少しオーバー気味に調整される。

                  

 

 

                   画像をPCへ転送して少しコントラストを落としたり再度調整した。

                  

 

 

                   レンズが明るいので昼間はメリハリのある写真が撮れる。

                  

 

 

                   昨年京都御苑内でスマホで写真を撮っている人の多いのに

                  びっくりした。又チラッと見た画像の美しさにも驚いた。

                  

 

 

                   特に薄暗い所の画像が綺麗だった。

                  

 

 

                                未だ使いこなしていない。

                               ただシャッターボタンにタッチするだけだ。

                               

 

 

                   カメラ内の一発調整はノスタルジックしか無い様なきがした。

                  

 

 

                   この公園は鳩吹クリーンセンターの直ぐ傍に有ります。

                  

 

 

                  あまり来たことも無いが静かで良い所だ。

                 

 

                           スマホの画像、終わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする