goo blog サービス終了のお知らせ 

小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

金鳳寺 其の1 (2014年04月14日&21日 月 晴 EOS5DⅢ&ニコンD7100)

2014年05月09日 | EF24-105mmF4 IS L
               伊那市の金鳳寺です。毎年の様に載せている寺院です。

               4月14日には水仙が見頃でした。

               




               上は4月14日 EOS5DⅢ 開花が始まったばかり。    
               下は4月21日 ニコンD7100 16~85mmVR 満開です。

                            

               




               上は4月14日 EOS5DⅢ 奥の桜は見頃。
               上は4月14日 EOS5DⅢ 枝垂れ桜は見頃です。                

                           

               




               上は4月14日 EOS5DⅢ 石垣の前は満開です。
               下は4月21日 ニコンD7100 16~85mmVR 既に散り終りの様子です。

                           

               




              4月14日 EOS5DⅢ。金鳳寺を背にして中央アルプスを背景に。この日は良く見えました。

              




              4月14日 EOS5DⅢ。

              




              4月14日 EOS5DⅢ。里山風景。

              



              もう一回続きます。
              





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 六道の堤(2014年04月17日 ... | トップ | 金鳳寺 其の2 最終 (201... »
最新の画像もっと見る

EF24-105mmF4 IS L」カテゴリの最新記事