小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

清里高原吐竜の滝 其の1 (2020年09月21日 月 ☀ EOS5DⅣ)

2020年09月26日 | EF24-105mmF4 IS L

                                   コロナ禍でもネタが全く零になった今、何としても滝の撮影に

                                  行って来た。車を変えたので(2年前)ナビに案内が出てこなくて

                                   聞きながら(同じ所を行ったり来たりして)何とかやって来た。

 

                        今回から一回り大きなサイズ(これが最大)にしてみます。

 

                                    八ヶ岳の街道は至る所、関東方面からので溢れていた。

               

 

 

                                   一応完備(?)されてる簡易トイレ。駐車場のすぐ隣。

               

 

 

                                          滝迄の道はまあまあだ。

               

 

 

                                           大きな岩があちこちに。

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

                                               山でもマスク。

               

 

 

                                       自然の岩や岩石が人工的に配置したような風情が有る。

               

 

 

 

               

 

 

                                               倒木は自然に還ります。

               

 

 

                                             八ヶ岳の湧き水だから当然綺麗だわね。

               

 

 

                                             八ヶ岳高原線の陸橋、高架を真下から。

               

 

 

                                       余り広くはないが人の行と帰りのすれ違いは出来る。

               

 

 

 

               

 

 

                                             この辺が折り返しの地点かな。

               

 

 

 

               

 

 

 

              

 

 

 

              

 

 

                                       この折れ曲がった木が「着いたぞー」という目印。

              

 

                                             次回で完了します。     

               


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清泰寺の彼岸花 其の1(2020... | トップ | 清泰寺の彼岸花 其の2最終回... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

EF24-105mmF4 IS L」カテゴリの最新記事