goo blog サービス終了のお知らせ 

小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

永源寺(滋賀県) 其の4 (2011年11月21日 月 曇or薄晴 EOS5D)

2011年12月10日 | EF24-105mmF4ISLCPL
           永源寺の最終回で御座る。撮影の方も一通り撮って帰りながらのショットとなった。

           従って今迄と同じ様に切り取られたものも有るやカモ。

          こうもり傘は連れが持って来てくれたが、傘を差す様な天気でもなく、その点は良かった。

          


          車の燃料も私の在所とは10円程安いので助かる。(ハイオクなんで)

          



         紅葉も赤や黄色、橙、緑など彩が豊富でとても楽しめた。
          
         


         EOS5Dの液晶画面のご粗末さは有名だが、殆ど画像の状況を確認するにはモノにならない。

         


         そしてファインダーの中に見えるスーパーインポーズの配置も不足だ。        

         


         しかし液晶がショボクても家のPCで見てみると結構な画像を見せて呉れる。

         


                       EOS5Dの後継機種EOS5D2は見送って来た。

                       

                       
                       しかし来年の春以降に発売の5D3、期待したいですなー。

                       


          これが永源寺の最後のショットです。

          

          車に乗ったころ又雨が降って来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする