★ Zoom Up ☆ KOFU 市民レポート ★

甲府市の市民レポーターがこうふの話題をお届け!

「甲府市×ハローキティ ふるさとスタンプラリー」にチャレンジ!

2022-08-18 11:36:49 | 紹介

「ハローキティ」が「甲府ふるさと大使」に就任しました!


市民レポーター村上由実です。

 

2022年、「ハローキティ」が「甲府ふるさと大使」に就任したことをご存知でしょうか?

「ハローキティ」といえば、「キティちゃん」という愛称でも親しまれるキャラクターですよね。

 

その就任記念といっても過言ではないのが、先日から始まった

「甲府市×ハローキティ ふるさとスタンプラリー」。

 

これは、甲府市内8か所のスタンプスポットと、7か所の広域スタンプスポットを巡り、集めたスタンプの数でオリジナルグッズをもらえるイベントです。

 

そのオリジナルグッズが以下。

 

[参加賞]甲府市内スポットのスタンプ3つ

→オリジナルメモ帳

 

[達成賞]甲府市内スポットのスタンプ8つ

→オリジナルトートバッグ

 

[広域賞]甲府市外スポットのスタンプ1つ

→オリジナルボールペン

 

とりあえず、[参加賞]と[広域賞]を目指して、チャレンジすることにしました。

 

最初に訪れたのが、「風土記の丘農産物直売所」。

こちらは、旬の野菜や果物などの農産物や特産品を使った加工品などの販売を行なっています。

私もよく買い物に行っていますが、大人気なので、遅い時間に行くと野菜や果物が売り切れていることも多々。

たくさん買いたい場合は午前中に行くのがおすすめです。

 

と、ご紹介したものの、この日の目的はスタンプラリー。笑

買い物はせずに、早速スタンプが置かれている場所を探し、1つ目のスタンプをゲットしました。

こちらでは、このスタンプラリーに合わせ、風土記の丘農産物直売所レストラン「ファームキッチン味菜」限定のコラボカフェメニューが販売されています。

せっかくなので、いちごクリーミーシェイクをいただいてみることに!

甲府市は県内有数のいちごの産地でもあるので、旬の時期に新鮮ないちごを冷凍しておき、それをふんだんに使って作られています。

よく冷えたシェイクは、暑い夏にピッタリ。

控えめに乗っているキティちゃんもかわいいですね。笑

 

続いて向かったのは、石和温泉駅の観光案内所。

広域スポットの中では最も近く、一番行きやすい場所だったのでここを選びました。

案内所の中にはワインサーバーが設置され、笛吹市内10社のワイナリーのワインを試飲することができます。

といっても、この日は車でしたし、目的はスタンプラリー!笑

そちらはまたの機会にし、スタンプが置かれている場所を探して、2つ目のスタンプをゲットしました。

次に向かったのは武田神社。

山梨県民たるもの、何度も訪れている場所ですが、せっかく来たので武田信玄公にご挨拶をと思い、しっかりお参りしてきました。

こちらのスタンプは神社の中ではなく、向かいにあるお土産屋「かぶとや」さんの中にあります。

こちらで3つ目のスタンプをゲットしました。

そして、最後に向かったのが、甲府市観光案内所。

甲府市の玄関口甲府駅の南口にある案内所です。

山梨に住んでいると車を使うことが多く、駅にはあまり行かない、という人もいるのでは?

私は高速バスを利用することもあるので、割となじみのある場所です。

 

ここで4つ目のスタンプをゲットしました。

これで、甲府市内3つと甲府市外を1つで、[参加賞]と[広域賞]を達成できました。

景品交換所は甲府市観光案内所内に設置されており、その場で交換することができます。

ところが、[広域賞]は既に配布が終わっていました。

残念。やっぱりハローキティの人気はすごいですね。

そこで[参加賞]のメモ帳をいただき、この日は終了しました。

イベントは11月30日まで開催されているので、[達成賞]を目指し、あと5か所回ってみようかな、と思っています。

 

もしよかったら、みなさんもチャレンジしてみませんか?

 

 

  • 関連リンク

【甲府市×ハローキティ ふるさとスタンプラリーの開催】

https://www.city.kofu.yamanashi.jp/kanko/hellokitty/furusatotaishi/stamprally2022.html

【「甲府ふるさと大使 ハローキティ」が甲府市の産業をご案内】

https://www.city.kofu.yamanashi.jp/kanko/hellokitty/furusatotaishi.html

【風土記の丘農産物直売所】

https://www.city.kofu.yamanashi.jp/nogyoshinko/business/nogyo/hanbai/fudoki.html

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和を願って ピ-スフェスタ | トップ | 山梨県立美術館【絵本原画の... »
最新の画像もっと見る

紹介」カテゴリの最新記事