古美術 崎陽

古唐津 茶碗 他お茶道具等 古美術全般を取り扱う「古美術崎陽」のHP日記

高杉 晋作-17

2015-10-08 07:35:31 | 長崎の歴史


功山寺挙兵

高杉晋作(中央)と伊藤博文(右)
(左の少年は山田顕義)
功山寺挙兵の銅像幕府による
第一次長州征伐が迫る中、
長州藩では俗論派が台頭し、
10月には福岡へ逃れる。
平尾山荘に匿われるが、
俗論派による正義派家老の処刑を聞き、

      長崎の歴史

最新の画像もっと見る

コメントを投稿