古美術 崎陽

古唐津 茶碗 他お茶道具等 古美術全般を取り扱う「古美術崎陽」のHP日記

『長崎奉行』~34

2013-08-19 04:45:20 | 長崎の歴史


~長崎奉行所~2

寛文3年(1633)にまた火災で消失しため、

再建の際に東手に東屋敷を新設し、

東西両屋敷を奉行所としました。

さらに、延宝元年(1673)に、

時の長崎奉行牛込忠左衛門によって東屋敷が

立山(現在、歴史文化博物館)に移されたため、

江戸町の役所は西役所と呼ばれるようになりました。


   古美術崎陽

     長崎の歴史

『長崎奉行』~33

2013-08-16 05:26:22 | 長崎の歴史


~長崎奉行所~1

初代の奉行には唐津領主寺澤志摩守広高が任命され、

役所は本博多町(現在の万才町、NTT長崎支店のあたり。

役所の所在場所は未確定)に構えられました。

しかし、広高自身は在勤せず、

家臣を長崎に派遣して治めさせていました。

本人自ら勤めたのは2代小笠原一庵為宗からで、

以後1868年1月に長崎から引き上げた

125代河津伊豆守祐邦まで続きました。

本博多町にあった長崎奉行所は、

焼失のため寛永10年(1633)に江戸町(現在の長崎県庁)へ移転。



   古美術崎陽

     長崎の歴史
</fon
t>




『長崎奉行』~32

2013-08-14 07:15:06 | 長崎の歴史


~歴代長崎奉行~11

高橋和貫(1861年-1862年)

大久保忠恕(1862年-1863年)

杉浦勝静(1863年)

京極高朗(1863年)

大村純熈(1863年-1864年)*長崎総奉行

服部常純(1863年-1866年)(写真)

朝比奈昌広(1864年-1866年)

能勢頼文(1865年-1866年)

徳永昌新(1866年-1867年)

河津祐邦(1867年-1868年)

最後の長崎奉行。幕府軍敗北の報の後、長崎を脱出


   古美術崎陽

     長崎の歴史

『長崎奉行』~30

2013-08-10 04:25:33 | 長崎の歴史


~歴代長崎奉行~9

高橋重賢(1822年-1826年)

本多正収(1826年-1830年)

大草高好(1826年-1833年)

牧野成文(1830年-1836年)

久世広正(1833年-1839年)

戸川安清(1835年-1842年)

田口喜行(1839年-1841年)

柳生久包(1841年-1843年)

伊沢政義(1842年-1845年)

井戸覚弘(1845年-1849年)

平賀勝定(1846年-1848年)

稲葉正申(1848年)

大屋明敬(1848年-1850年)

内藤忠明(1849年-1852年)



   古美術崎陽

     長崎の歴史

『長崎奉行』~29

2013-08-08 05:05:54 | 長崎の歴史


~歴代長崎奉行~8

成瀬正定(1801年-1806年)

曲淵景露(1806年-1812年)

松平康英(1807年-1808年) -フェートン号事件の責任を取り切腹

土屋廉直(1809年-1813年)

遠山景晋(1812年-1816年)

牧野成傑(1813年-1815年)

松山直義(1815年-1817年)

金沢千秋(1816年-1818年)

筒井政憲(1817年-1821年) -プチャーチンとの外交交渉を担当

間宮信興(1818年-1822年)

土方勝政(1821年-1827年)



   古美術崎陽

     長崎の歴史

『長崎奉行』~28

2013-08-06 04:55:08 | 長崎の歴史


~歴代長崎奉行~7

松浦信程(1785年-1787年)

水野忠通(1786年-1792年)

末吉利隆(1787年-1789年)

永井直廉(1789年-1792年)

平賀貞愛(1792年-1797年)

高尾信福(1793年-1795年)

中川忠英(1795年-1797年)-清俗紀聞の監修者

松平貴強(1797年-1799年)

朝比奈昌始(1798年-1800年)

肥田頼常(1799年-1806年)



   古美術崎陽

     長崎の歴史

『長崎奉行』~27

2013-08-04 07:05:13 | ホームページ更新




~歴代長崎奉行~6

正木康恒(1757年-1763年)

大久保忠興(1760年-1762年)

石谷清昌(1762年-1770年)

大岡忠移(1763年-1764年)

新見正栄(1765年-1774年)

夏目信政(1770年-1773年)

桑原盛員(1773年-1775年)

柘植正寔(1775年-1783年)

久世広民(1775年-1784年)

土屋守直(1783年-1784年)

土屋正延(1784年-1785年)

戸田氏孟(1784年-1786年)



   古美術崎陽

     長崎の歴史



『長崎奉行』~26

2013-08-02 05:15:25 | 長崎の歴史


~歴代長崎奉行~5

細井安明(1729年-1736年)

大森時長(1732年-1734年)

窪田忠任(1734年-1742年)

萩原美雅(1736年-1743年)

田付景厖(1742年-1746年)

松波正房(1743年-1746年)

安部一信(1746年-1751年)

松浦信正(1748年-1752年)

菅沼定秀(1750年-1757年)

大橋親義(1752年-1754年)

坪内定央(1754年-1760年)



   古美術崎陽

     長崎の歴史