のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

細長い所を歩く

2019年06月17日 21時45分05秒 | ちょっと冒険




 今日は、最高気温が10度にやっとこ届く寒い一日でした。



 ちょうど一年前に、オホーツク管内の某所を歩いた記録です。

 後から分かったのですが、立ち入りに許可がいる所だったので・・・





 こんな場所からスタート。
 屋根の上にはオジロワシ。

 この写真じゃわからないか・・・





 橋を渡って。







 橋の上からの眺め。






 目指すのは遥か先。







 右側には青い海。







 荒れた林道歩き。







 細いというタイトルだけど、結構太くて立派な森もある。







 やがて、林道は砂の崖に消えて。






 仕方がないので林の中を少し歩いて。







 歩きにくいので砂浜を歩くことに。





 平らな石の浜。






 どこまでも広がる青い海。







 見上げると暈を身に着けた太陽。







 オジロワシがトンビのように目につき。






 誰もいないはずの砂浜に真新しい足跡。
 これは測量に来た人の足跡でした。






 イルカの骨。






 目的地到着。







 どこでしょうね、ここは?
 対岸に工事現場が。
 グーグルマップで北の果ての街を見ているような感じ。

 




 面白い埋もれ木。
 虫が穴をあけたのか。






 海の波に削られた木目。






 あの世にたどり着いたのか?






 ああ、お地蔵さんもいるし・・・???






 鹿さんが待ち伏せ。
 襲わないでね・・・





 緑を見て、だんだんと現実世界が近づき。






 かわいいスカシユリ。





 カラスはなかなかグルメです。






 歩き続けて8時間。

 無事にゴールに到着。




 以上。

 報告終わり。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 父の日 | トップ | 夕焼け雲 »

コメントを投稿

ちょっと冒険」カテゴリの最新記事