今日は、車で買い物に行って、荷物を置いたら港へ。
気温はマイナス4度。少し風があって、雪もチラついてるけど、まずまずのコンディション。
岸壁まで車で入れないから、路駐して雪かき持って、雪を漕いで釣り場へ。
釣り場の雪を海に落としてから、道具を取りに戻って。
設置まで15分位だったかな。
撒き餌はしないで、針にオキアミを擦り付け、擦り付け、待つこと15分。
ぽつら、ぽつらとかかるようになり、時々入れ食い。
1時間10分で32匹!
周りに誰も居ないから、私の針に来るしか無い感じでしたね。
そして、腹の中は空っぽの奴が多かったから、お腹をすかしていたのでしょう。
それにしても、冷えたわ。
ま、余市の吹雪の中よりマシだったな。
って、前にもそんなこと言ったか。
お昼は、昨日のハッカク出汁とギョウニン味噌でラーメン。
脂は無いけど、濃厚なコクで美味かった!
そして、何より温まる。

次はいつ使うかわからないから、仕掛けをピシッとしまいました。
サビキを巻いてるのは、プラゴミになる食品トレーを使ってます。
また、穏やかな日に行ってみよう。