goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

今年2回目の仁頃山

2019年03月21日 21時34分00秒 | 登山





 2月上旬に登った仁頃山の報告です。
 だいぶ前なので、なんで山に向かったかは不明。
 ま、写真を見ると、いい天気だったようですね。






 作業道入り口まで車で入れました。




















 西側に斜面がある所は雪庇が発達していて、風が強く吹いてました。













 風紋が美しい。







 電波塔に着いてた雪が、強い風に乗ってハラハラ落ちてきました。






 1時間半で山頂到着。
 少し雪が柔らかかったので足を取られて、意外に時間がかかりました。







 そう、たぶん、流氷を見に行ったのですが、遥か沖合にあるようで見えませんでした。





 帰りは尻滑りで降りたけど、雪が柔くてあまり気持ち良くなかったような・・・






 ウサギの足跡。






 登るときは気づかなかったけど、入り口に埴輪の雪像がありました。




 以上、報告終わりです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする